こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
11/14の入庫車両とPIT作業
入庫車両
スズキ レッツ4(CA41A-141xxx)
オイル交換でご来店。
始動確認後、キーをOFFにしてもセルが回りっぱなし。
一旦お預かりしました。
ホンダ ライブディオ(AF34-310xxxx)
前後タイヤ交換。
スズキ アドレス110(CE47A-101xxx)
オイル交換、リコール済み。
走行距離76,000km程度、で1か月1,000kmほど乗るとのこと。
センタースタンドがグラついてたりタイヤも古い。2~3万km程度駆動系に手を入れていない。
距離もかなり行ってるので買い替えも視野に入れてLINEでご相談受け付けますとご案内。
10万kmくらいまで乗るなら修理をお勧めしました。
スズキ アドレスV50(CA42A-135xxx)
前後タイヤ交換にご来店。
セル始動できなくなってから、ずっとキック始動しているそう。
合わせて作業をお勧めして受注。
ホンダ トゥデイ(AF67-114xxxx)
善行小学校入り口までレスキュー。
ストールしてその後始動できず。
PIT作業
スズキ レッツ4(CA41A-141xxx)
セルスイッチとメインスイッチの点検実施。
セルスイッチ内はゴミだらけで接点も錆びてたので磨いて終了。
メインスイッチはカプラーを外して清掃、20回始動とOFFを繰り返しても不具合再発せず。
ホーンが鳴らないのでスイッチと端子の清掃を実施するも改善されず、ホーンを交換し改善。
代車 スズキ レッツ4(CA41A-150xxx)
クランクシャフトからのオイル漏れ修理。
右のクランクシャフトオイルシール交換実施。
車体側のガスケットの組付けがうまくいかず漏れが止まりませんでした。
再度、作業予定。
ホンダ ライブディオ(AF34-310xxxx)
前後タイヤとも3.00-10にて交換。エアバルブは千切れる寸前のためこちらも交換。
前後ともブレーキシューも消耗していました。特にフロントは山が1㎜あるかないか。
早めの交換をおすすめしました。
代車予定車両 スズキ レッツ4(CA41A-167xxx)
クランクケースを開けると茶色や白や黒い粉やカスで大変なことに。
クランクケース内を洗浄したところ、両シャフトのオイルシール付近にがっつり茶サビあり。
駆動系部品もサビだらけで使える状態では無い。
代車予定でしたが、厳しいと思うので使える部品だけ確保。
駆動系分解 汚れがひどい
販売車両 ヤマハ ジョグ(SA36J-130xxx)
ウォーターポンプ交換。
その後、冷却水交換のためラジエーターホース外すと少しも液体が出てこない。
キャップもサビのクリームがびっしり。
一回お湯で洗浄したが水の流れが悪く、かなり汚い。
冷却水を入れてしばらくアイドリング、その後冷却水抜くとかなり汚れていてまだ勢いが悪い。
お湯投入二回目の途中でやっと水の流れ具合は良くなったが、まだまだ汚い。
四回目で水の色は透明になりましたが、まだ小さい錆が出てきました。
ホース側もサビがひどいので、明日ケルヒャーで内部洗浄してみます。
ウォーターポンプ交換
ご成約済車両 スズキ レッツ4(CA45A-xxxxxx)
たまに始動不良なので点検。
昨日は問題無く始動できていたが今日は始動不可で全く火花が飛んでいない。
イグニッションコイルとプラグコードごと交換しても同じ。
この時点でピックアップコイルの不良が濃厚。
ファンカバーから温風当ててセンサーを温めたら始動したので壊れかけのよう。
抵抗測ったら380Ωもあり明らかに異常。
でステータアッシごと交換しました。
あと外装組んで納車準備したら完了。
スズキ アドレスV50(CA42A-135xxx)
まずセル始動できるように作業、怪しい順に点検。
右ブレーキスイッチケーブルが死んでいるので交換がてらセルスイッチ点検でとくに異常なし。
セルモーターまで電気が来てるか測定すると来ている。
セルモーターを叩いてみると復活しましたが壊れかけているのでセルモーター交換。
右ブレーキレバーも変形しているので交換、メーター球も切れてたので交換。
前後タイヤ、エアバルブ、フロントフォークブーツも交換して作業完了。