こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
02/08のPIT作業
ホンダ ディオ(AF68-120xxxx)
症状と依頼内容当店のレンタル車両の日々のメンテナンスの一部をご紹介します。
点検と診断試乗を行い、以下の問題点を発見しました。
- フロントブレーキの鳴き
- 加速が鈍い
- ブレーキの鳴きについては、ダスト汚れを清掃し、ブレーキシューの表面研磨と面取りを実施。これにより鳴きが解消しました。
- 加速が鈍い症状については、駆動系を点検したところクラッチの不良が判明。 クラッチを分解すると、トルクカムのピンが入る溝に段差が生じていました。 この段差は、一定の速度での走行が続いたことで特定の位置だけが削れたと考えられます。 ドライブベルトとウエイトローラーには異常は見当たりませんでした。
トルクカムとついでにクラッチシューも交換して加速不良は改善しました。

- 所要時間: 約80分
フロントブレーキの鳴きは、ブレーキシューの汚れや摩耗が原因で発生することが多いです。異音が気になる場合は早めの点検をおすすめします。
また、トルクカムの溝が摩耗するとクラッチの動きがスムーズでなくなり、加速が悪くなることがあります。駆動系の定期的なメンテナンスが重要です。
当店ではレンタル車両のメンテナンスも行っています。レンタル車両の調子が気になる方は、お気軽にご相談ください!
原付市場のレンタルサービス当店では、メンテナンスの行き届いたレンタルバイクを提供しています。
月額¥15,000~ でご利用可能!
通勤・通学や短期間の利用に最適です。
詳細・お申し込みは下記リンクからご覧ください。