こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
10/12のPIT作業
ホンダ ディオ(AF68-111xxxx)
症状と依頼内容
ホンダ ディオ(AF68)のオイル交換でご来店いただきました。
お話を伺うと「最近著しく燃費が悪い」とのことでしたので、お預かりして点検を行いました。
まずエアクリーナーのコネクティングチューブ両端が濡れているのを確認。
清掃・乾燥作業の準備を進めていたところ、エンジン始動時に異常を発見しました。
フューエルホースの中間部から勢いよくガソリンが噴き出しており、エンジン始動中は漏れが止まりませんでした。
燃料漏れが発生していれば当然燃費が著しく悪化します。
原因は経年劣化によるホースのひび割れと判断し、部品を取り寄せて交換作業を行いました。
また、作業中にテールライトバルブの球切れも確認したため、あわせて交換しました。
- エンジンオイル交換
- フューエルホース交換
- テールライトバルブ交換
- 修理代金:¥17,160(税込)
- お預かり日数:4営業日
- 作業時間:50分
今回はフューエルホースのひび割れによる燃料漏れが原因で、燃費が悪化していました。
ホースの劣化は外見では気付きにくく、ゴム硬化や微細な亀裂から漏れが発生するケースもあります。
修理後はガソリン漏れが解消し、燃費も正常値に戻りました。
今回は少しイレギュラーな修理でしたが、早期発見できたことで大きなトラブルを防ぐことができました。
燃費の変化や異音・異臭を感じた際は、ぜひ早めにご相談ください。