こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
10/08のPIT作業
ホンダ スーパーカブ(AA04-102xxxx)
症状と依頼内容
ホンダ スーパーカブ(AA04)のリアタイヤがパンクしてしまったとのことでご入庫いただきました。
お客様はこのあとご予定があるとのことでしたので、当店の無料代車をご利用いただきました。
在庫のチューブを使用して修理を進めました。
リアタイヤを取り外したところ、エアバルブの根元部分が大きく裂けているのを確認しました。
原因としては、空気圧が低い状態で走行を続けたことによるバルブ根元の負荷破損が考えられます。

チューブとリムバンドを新品に交換し、ホイール内側のサビも除去して組み付けを行いました。
最後にドライブチェーンの張り具合を点検し、適正値に調整しました。
- リアタイヤチューブ交換(リムバンド含む)
- リアホイール内側サビ取り
- ドライブチェーン調整
- 修理代金:¥8,470(税込)
- お預かり日数:即日完了
- 作業時間:30分
今回はリアタイヤのチューブ交換を行い、安全に走行できる状態へ復旧しました。
エアバルブの根元破損は、タイヤ内部のチューブが動いてバルブ部分に負荷がかかることが主な原因です。
空気圧が低い状態で走行を続けると、このようなトラブルが発生しやすくなります。
パンク・バルブ破損を防ぐために:
・月に一度は空気圧をチェックする
・長期放置前後は必ず空気を補充する
・タイヤのひび割れやバルブの亀裂を早めに点検する
スーパーカブのように日常使いの多い車両は、タイヤや空気圧の管理がとても重要です。
「最近空気が減りやすい」「走行中にフワフワする」と感じたら、早めにご相談ください。
当店では点検のみのご来店も歓迎しております。