2023/02/01 水曜日 晴れ
代車 ホンダ ビジョン
リアタイヤ、ブレーキシュー交換。
代車 ホンダ ビジョン
リアタイヤ、ブレーキシュー交換。
ヤマハ ビーノ(SA37J-264xxx)
プラグキャップ、バッテリー、エンジンオイル、冷却水、
リアタイヤ、リアブレーキシュー交換。
残りはスタータースイッチの交換で部品待ち。
ホンダ トゥデイ(AF61-112xxxx)
ヘッドライトのロービームが点かないとご来店。
ソケットの配線が一本断線のため交換。ディマースイッチも清掃注油。
前後タイヤとも空気圧が規定値の倍になっていたので調整。
ホンダ キャビーナ90(HF06-100xxxx)
点検開始。
リアタイヤに500kPa空気を入れて、音を立てて漏れている様子は無し。
持ち込みのホイールとタイヤを組んで200kPa注入。
異音の原因と思われる駆動系を開けるとパッと見壊れている部分は無いが、
クラッチウエイトが段付き摩耗しているのでこれが原因のよう。
持込の部品と見比べていい方を組付けたが、
クラッチウエイト一式とベルト、ウエイトローラーは要交換。
スズキ アドレスV50(CA4BA-105xxx)
まずフロントカバー開けてリコールのECM交換。
あわせてハンドルカバーも外してメーターケーブル交換してメーターが動くように改善。
エアフィルター交換して駆動系メンテナンス実施。
ベルトとウエイトローラーはちょうど交換時期で交換。
リコールの腰上以外の作業は完了したのでエンジンを降ろす作業開始。
とくに難しくなく降ろしてガスケット清掃してピストン交換まで完了。
ピストンのサークリップ付いてるのにピストンピンは入ってなかったので再利用。
シリンダーヘッド軽く清掃して組むだけなので明日完了予定。
ホンダ ディオ(AF62-106xxxx)
本格点検開始。
エアクリーナーエレメント、プラグ交換後もふけ上がらない症状変わらず。
オイル交換後、キャブレター分解清掃実施。
メインジェットの奥が見えないくらい何かが詰まってました。
キャブ掃除後は、無事不調改善。
スロットルケーブルも調整。
試乗して異常なし。
残すは消耗品交換とリアブレーキファーストケーブル調整で完了予定。
シート張替えも追加受注。
ホンダ PCX(JK05-100xxxx)
部品が納品されたので作業開始。
ウェブに情報が全く無くJF81のサービスマニュアルを参照。
フロントカウル類はほぼ変わりないがインナーカバーが取り外しできず。
おそらくラギジボックス外してサイドカバーも外さないとダメのよう。
そこまでやると外装全バラシなので少し横着して、
インナーカバーとメーターをずらして作業。
ステム抜いてみると分かりにくいが曲がっていていました。
フロントフォークはASSYで簡単に交換できたが、
レースも交換は径が大きいので苦労しました。
何とか交換してベアリングとレースにグリスアップして組付け。
タイヤを組み付けてみると曲がりは改善されてまっすぐ走行可。
外装も元に戻して作業完了。あとは試乗とフロントカメラのステー交換。
スズキ アドレスV50(CA4BA-105xxx)
バッテリー交換して問題無く始動、エラーログなし。
前後タイヤ、前後ブレーキシュー交換、エンジンオイル交換。
かなり乳化していて量も少なかったので次回1,000kmで指定。
ホンダ ディオ(AF68-100xxxx)
エアクリーナーエレメント、プラグ交換実施。
駆動系メンテナンス、ベルト、ウエイトローラー交換実施。
ファーストブレーキケーブル調整、ヘッドライトユニット交換実施。
あとは前後足回りで完了予定。
ホンダ ダンク(AF78-110xxxx)
前後タイヤ、エアバルブ、エンジンオイル交換実施。
リアブレーキがかなり甘かったので調整。
フロントブレーキパッドは残り1/3くらいなので、
次回タイヤ交換時の同時交換をお勧め。
冷却水が空だったので補充、暖気して水位変化無く異常なし。