こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
入庫車両とPIT作業
入庫車両
ホンダ スーパーカブ(JA07-100xxxx)
リアタイヤパンクのため、レッカーでご入庫。
リアタイヤ交換とオイル交換を受注。
明日部品が届いたら交換して完了予定。
引き取り ホンダ スペイシー110(JF13-110xxxx)
震災の時に、いざという時に二人乗りできるものをと購入したそうですが、結局ほとんど乗らず、眠らせていたそうです。
郵送で廃車代行予定。
ヤマハ ミント(4YU-186xxx)
テールランプ切れで入庫。
外して見ると切れていたので交換。かなり年季が入っていてリアブレーキが戻らない。
ホンダ スーパーディオ(AF27-238xxxx)
先日ジャンクでご購入頂いた車両が吹き上がらなくなり自走でご入庫。
私道で試乗して吹き上がらないのを確認。
エアクリが割れてしまったのでパワーフィルターに交換して、キャブセッティングでメインを#80に上げたけど最近標準の#75に戻したそうです。
駆動系はベルト交換とハイスピードプーリーに交換。
パワーフィルターに交換後はとくに不調も無く乗れていたそう。
ヤマハ トリシティ(SE82J-001xxx)
Webサイトを見て、代車も借りられるし遅くまでやっているからとご来店いただきました。
不具合は特にないが、ベルトトリップと表示され、交換した方がいいのかなと点検受注。
駆動系内にある他の部品も15,000-20,000kmで交換時期が来るものが多いので、開けてみて次まで持たないものは一緒に交換しましょうと説明。
ブレーキフルード交換も特に不具合はないが替えたほうがいいのかなとのことなので、明日点検してご提案しますとお預かりしました。
PIT作業
ホンダ マグナ(AC13-110xxxx)
まず新品のホイールに元のタイヤ付けて加工してもらったハブ装着
取り付けはできたがタイヤがセンターではなく左のフロントフォークに接触してしまう。
元のハブを使おうと思いましたが、右のカラーを少し削る必要があり作業実施。左のメーターギアにワッシャー噛ませて何とかセンターになりました。その後クラッチとスロットルケーブル交換して丁度良い長さになりました。右スイッチボックスのハーネス延長してませんがハンドルをもし上に上げるとなると、長さが足りないので交換予定。
後はフロントブレーキキャリパー組み付けてエア抜きしたら完成。
ホンダ PCX125 (JF56-121xxxx)
異音を確認するため試乗実施。
信号待ちから発進するとき、一時停止から発進するとき、0~15㎞/hくらいでシュルルル~とこすれる音がして加速すると消える。
途中から鳴らなくなってしまい、戻ってきてからは再現できず。
結構ゆっくりスロットルを開けないと鳴らないかもしれない。
音の発生源は駆動系付近のような気がする。
50㎞/hまでの加速減速、ブレーキの効き、ハンドリングに違和感なし。