こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
09/12の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ホンダ タクト(AF79-115xxxx)
オイル交換、前後タイヤ交換にご来店。
現在走行距離25,000kmで駆動系のメンテしたことないそうなのでお勧めしましたが見送り。
いつベルトが切れてもおかしくないと説明。
ホンダ トゥデイ(AF67-154xxxx)
オイル交換と駆動系、ブレーキのメンテナンスにご来店。
ホンダ ジョルノ(AF70-103xxxx)
オイル交換にご来店。エアチェック。
ホンダ ライブディオ(AF34-451xxxx)
駆動系メンテにご来店。
ベルト、ウエイトローラー、スライドピース交換。
ハイスピードプーリーの段付き摩耗が見受けられるので次回交換した方が良いと説明。
ホンダ ライブディオ(AF34-342xxxx)
予算3万くらいでミラー交換、始動不良、ストール、速度改善作業希望。
ヤマハ ビーノ(SA26J-401xxx)
セル始動不良でたまにかかる程度とのことでご来店。ほぼほぼスイッチの問題。
雨の日の次の日が始動しにくいそうでプラグキャップ交換希望。
スズキ レッツ4(CA45A-249xxx)
セル始動不良と燃料計が貼りつくとのことでご来店。
セル回っていて空回りしたりピニオンギアと噛んだりしているので、
おそらくバッテリーが弱いだけ。
燃料系は単純に張り付いているだけだと改善は難しいのでメーター交換になるし、
応急処置でトントンたたく方法も説明。
ホンダ ズーマー(AF58-180xxxx)
LEDにしているヘッドライトの片側が切れたとのことでご来店。
点検してソケットそのまま使えそうなら通常のバルブに交換を受注。
自賠が4月で切れている。
PIT作業
ヤマハ 台湾シグナス
朝一で始動させてアイドリングさせていたらエンジンチェックランプ点灯。
テールランプが点灯していない。 一度停止して再始動しようとしたら中々始動しない。
バッテリー電圧見ると12V切っていて、ジャンピングしても始動が困難。
充電電圧測るとアクセル開けても12V前後しか出ていない。
エラーログは転倒とO2センサーの異常で、レギュレータの故障っぽい。
ホンダ ジャイロキャノピー(TA03-111xxxx)
水温センサーのカプラーが届いたので配線を延長して交換。
エラーログを全部削除。
試乗したら30km/hに到達するとエンジンチェックランプ点灯してリミッターがかかる。
戻ってエラーログ見たら何も残っていない。
どう考えても電装系の異常で最悪ECUがダメ。
年のためスロポジとISCVのカプラーを外して清掃注油。
アイドリング状態では気づかなかったがクランクベアリングの異音がすごい。
カプラー交換
ヤマハ ビーノ(SA26J-401xxx)
セル始動不良はスイッチだと思うが一応カバー外して点検。
直結したら始動したのでスイッチ確定。
ホンダ トゥデイ(AF67-154xxxx)
オイル交換から実施。
駆動系は15,000km走行しているにしてはダストが少なく、
ベルトは1mm細くなっているが亀裂はほぼ無い。
ウェイトローラーは偏摩耗ではなく、均等に摩耗している。
劣化はしているので両方とも交換。
ブレーキはファーストケーブルが伸びているのでイコライザー調整。
会計前に光軸がおかしい気がするとのことで調整。
交換前のベルト
交換後のベルト
ウェイトローラー偏摩耗
ウェイトローラー交換