こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
02/10のPIT作業
ホンダ ズーマー(AF58-190xxxx)
症状と依頼内容今回は、ホンダ ズーマー(AF58)のリアタイヤ交換を承りました。
お客様から「リアタイヤの空気が抜けてしまう」とのご相談を受け、点検を行いました。
点検と診断タイヤの製造年月は比較的新しいものでしたが、溝が完全になくなっていたため、安全のため交換することになりました。
また、交換作業中に確認したところ、リアタイヤに5cmほどの釘が刺さっていたことが判明しました。これが空気漏れの原因と考えられます。

- リアタイヤ交換(エアバルブ含む)
新品のタイヤに交換し、エアバルブも新品にすることで、安心してお乗りいただける状態に仕上げました。
- 修理代金:¥13,750
- 所要時間:30分
今回のように、タイヤの空気が抜ける原因はさまざまですが、釘や異物が刺さっていることもよくあります。気づかずにそのまま走行すると、パンクやバーストにつながる危険性があります。
タイヤの溝がなくなると、スリップのリスクが高まり、制動距離が長くなるため、安全運転のためにも早めの交換をおすすめします。
また、ズーマーのような特殊なタイヤサイズは常に在庫があるわけではなく、お取り寄せとなる場合がございます。その際は、無料の代車をご用意できますので、お気軽にご相談ください。
「最近タイヤの空気が抜けやすい」「溝が減ってきた気がする」といった場合は、ぜひ当店へお越しください。スタッフがしっかり点検・交換を行います。