こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
07/05のPIT作業
ホンダ ライブディオ(AF34-342xxxx)
症状と依頼内容
ホンダ ライブディオ(AF34)にて、
初来店のお客様より駆動系のメンテナンスをご依頼いただきました。
部品の在庫がありましたので、すぐにクランクケースカバーを開けて点検を実施しました。
ドライブベルトは明らかに摩耗しており、交換時期に達していましたが、
ウエイトローラーやクラッチまわりには大きな摩耗や不具合は見られませんでした。
- ドライブベルト交換
- アイドリング調整(サービス対応)
アイドリング回転数がかなり低下していたため、
適正値に調整を行いました(サービス対応)。
調整後は安定してアイドリングするようになり、始動性も改善されました。
- 修理代金:¥15,730(税込)
- 預かり日数:即日完了
- 作業時間:20分
ライブディオなどのスクーターでは、
駆動系の中心部であるドライブベルトが消耗品となっており、
おおよそ2万kmごとの交換が推奨されています。
特に社外品の安価なベルトは耐久性が低く、
場合によっては1万km前後でひび割れや亀裂が発生することもあります。
急な切れによる走行不能や、駆動系内部の損傷を防ぐためにも、
定期的な点検・交換がとても重要です。
「最近加速が鈍い」「エンジン音のわりに進まない」など、気になる症状がある場合は、ぜひお気軽にご相談ください。