こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
07/12のPIT作業
ホンダ タクトベーシック(AF79-120xxxx)
症状と依頼内容
ホンダ タクトベーシック(AF79)にて、
「走行中に止まってしまう」とのご相談と、あわせて全体的なメンテナンスのためにご来店いただきました。
症状は主に信号待ちからの発進時にエンストするとのこと。
実際に症状を再現することができました。
お客様ご自身でスパークプラグを交換されたそうですが、改善されなかったとのこと。
プラグキャップを確認したところ、わずかな力で抜けるほど緩んでいました。
この状態では振動により点火不良が起こりやすく、
エンストの原因と考えられます。キャップを交換したところ症状は改善しました。
その他の不具合については別途メンテナンス見積りをご提案し、
必要な項目をまとめて整備いたしました。
- スパークプラグキャップ交換
- エンジンオイル交換(インジケーター点灯)
- バッテリー交換(寿命)
- エアフィルター交換(転倒によるオイル吹き返し)
- テールライトバルブ交換(球切れ)
- ラジエター液交換
- ドライブベルト交換(摩耗)
- ウエイトローラー交換(偏摩耗)
- ヘッドライトバルブ交換(ハイビーム球切れ)
- ハンドルカバー・左レバー交換(ガタつき対策)
その他、駆動系やハンドル周りの調整も含め、トータルでのメンテナンスを実施しました。
- 修理代金:¥51,480(税込)
- 預かり日数:7営業日
- 作業時間:120分
今回は点火不良によるエンストでしたが、
原因がシンプルな箇所であっても、ご自身での修理では
根本的な解決が難しい場合もあります。
また、その他の消耗品や電装品にも劣化が見られたため、
まとめて整備することで今後のトラブル予防につながります。
「エンジンが不安定」「調子が悪い気がする」
そんなときは、お気軽にご相談ください。
点検・見積もりのみでも承っております。