こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
03/30のPIT作業
ホンダ ディオ(AF62-101xxx)
症状と依頼内容今回は、当店の代車として使用しているホンダ ディオ(AF62)の定期メンテナンスを実施しました。
ブレーキレバーの戻りが悪いという症状が見られたため、安全確保のために点検・整備を行いました。
点検と診断右側のブレーキレバーを点検したところ、リターンスプリングが破損しているのを確認しました。
また、左右どちらのレバーも動きが重く、グリス切れや汚れの蓄積が原因と考えられるため、一度レバーを取り外して分解清掃を行うことにしました。
- 右ブレーキレバーリターンスプリング交換
- 左右ブレーキレバー分解・清掃・グリスアップ
上記の作業により、ブレーキレバーの動きはスムーズに戻り、違和感なく操作できるようになりました。
- 所要時間:20分
今回の整備対象はお客様に貸し出している代車ですが、だからこそ「安心して乗っていただける状態」に保つことが重要です。
ブレーキレバーの戻りが悪い状態では、安全性に直結するため、見逃すことはできません。
当店では代車を含むすべての車両に対し、日々の点検とメンテナンスを丁寧に行っております。
「ちょっとした違和感」「気になる操作感」がある場合でも、お気軽にご相談ください。安全第一の整備を心がけております。