こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
06/09の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ホンダ スーパーカブ50(AA01-143xxxx)
わいわい市場寒川店まで引き取り。
走行中にストールして再始動できず。
その後、20分くらい置いていたら再始動できたそう。
再発の可能性高いため、お預かりして点検。
ホンダ ディオ(AF68-111xxxx)
リアタイヤパンクのため綾瀬市上土棚南までレスキュー。
フロントタイヤも2009年製でひび割れ生じている。
ヤマハ アクシストリート(SE53J-131xxx)
オイル交換とシートキャッチの点検でご来店。
シートロックアッセンブリのスプリングが飛んでいました。
スプリングだけ交換ができない構造のためアッシ交換。
作業中におすすめしてリアボックスご購入、取付。
スプリングが飛んでいる
ホンダ マグナ50(AC13-110xxxx)
伊勢原市歌川まで引き取り。
リアホールが外れてしまいレスキュー。
ヤマハ ジョグ(SA36J-107xxx)
藤沢市下土棚まで引き取り。
現地では始動OK、少しスロットル開けた程度ではストールせず。
ホンダ PCX(JF81-103xxxx)
オイル交換、エアチェック、リアブレーキ調整実施。
PIT作業
ホンダ ディオ(AF68-111xxxx)
タイヤパンク、タイヤ、エアバルブ、フランジボルト2本を交換実施。
フロントタイヤ、割れているミラー、切れているメーター球も交換を追加受注。
ホンダ スーパーディオ(AF27-245xxxx)
充電後のバッテリーで正常にセル始動できるので、エアクリ点検清掃、プラグ交換、
前後ブレーキ調整、タイヤ空気圧調整を実施して試乗して完了。
SYM RV125i
前後タイヤ、オイル交換実施。
フロントタイヤ交換はキャリパーの取り付け方だけ気を付ければ特に難しくないが、
リアタイヤはバッテリーケースとリアショックが邪魔でコツが必要。
取付の際はビードを上げずに組んだほうがやりやすそう。
試乗して快調、左のブレーキスイッチが、ブレーキランプは点灯するけどセル始動できない。
販売車両 ヤマハ ジョグ(SA36J-609xxx)
前後タイヤ、エアバルブ交換。
販売車両 スズキ レッツ4(A45A-221xxx)
ハンドルのガタつきを点検。
ハンドルバーを固定するボルトが緩んでいて、もう少しで外れるところでした。
締め付けてガタつき改善。
流れで切れているヘッドライトバルブ交換。
フロントタイヤ、エアバルブ交換の際にフロントフォークにメンテルーヴ注入して、
ストロークと回転動作。
タイヤ組付け後にもう一度メンテルーヴさしたら、かなりフォークの固着が改善されました。
ボルトのゆるみ発見
締め付けてガタつき改善
その他
スズキ レッツ4(CA45A-256xxx)
近場を乗るようの原付を探しにご来店。
ホンダ ライブディオ(AF35-242xxxx)
外装、インナー、シートの交換をしての納車でご成約。
スズキ レッツ4(CA45A-249xxx)
予算十万円で通学用と言っていたのでレッツ4とDIOお勧め。
初めて原付なので明るい色で車に存在を知ってもらった方がいいとなりレッツ4ご成約。