こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
10/04の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ホンダ ディオ(AF68-135xxxx)
1か月点検、オイル交換でご来店。エアチェック。
500㎞走っていてオイルが全然汚れていないので、延期して11月とお伝え。
フューエルキャップが固くて回りにくいとのことでしたが、
見てみるとサビとかはなくむしろきれいでクリアランスがタイトな感じ。
根本的な改善は難しいが、つまみの部分ではなくキャップの外周で回したり、
軍手などつけて回してみてはと提案。
ヤマハ アクシストリート(SE53J-131xxx)
オイル交換にご来店。エアチェック。
ホンダ ライブディオ(AF34-349xxxx)
始動不可で杉久保南まで引き取り。
数m走る間にガタガタ振動が酷くストールもしたそう。
現地で2ストオイル確認して入っている。
キーONにしてセルスイッチ押して反応はあるがモーターが回らない。灯火類OK。
キックが降りず始動確認はできず。
ストール原因がエンジン内部の場合は高額になることお伝え。
キック降りないのでベルト切れの可能性もお伝え。前後タイヤ要交換。
ホンダ トゥデイ(AF67-151xxxx)
オイル交換、エアチェック実施。
ホンダ トゥデイ(AF67-143xxxx)
オイル交換、エアチェック実施。
ホンダ PCX(JF81-104xxxx)
オイル交換、エアチェック実施。
スズキ アドレスV50(CA44A-166xxx)
湘南台まで引き取り。
事前にレッツ4のパンクと聞いてましたが、V50でした。
オイルも年単位で交換してないそうなので受注。
購入して7年、月に30㎞乗るかどうかだそう。
2年前からセル始動できずキックで始動してるそう。
バッテリー交換も案内したが、今回は見送り。
サービスキャンペーンが未実施のため受付。
カムチェーンテンショナーアジャスターが壊れている。
PIT作業
ホンダ エイプ(AC16-170xxxx)
今日も始動OK。
テールランプ右は球切れで特殊な規格だったので2個発注。
アイドリングしないのでスロットルケーブルを調整していたが、
普段は調整することのないスロットルボディ側のアジャストスクリューで調整。
スロットルバルブのバネに黄色いマスキングテープが挟まっていて、
どう見ても意図的に開度調整をしたようにみえる。
プラグもアイドリング不良に関係あるかと思ったら手で回るくらい緩かったので新品に交換。
ヒューズが飛ぶか確認したかったのでThセンサーのリセットを実施。
端子を間違えるとヒューズが飛びました。
正しい手順でリセットして試乗しようとしたらリアタイヤがベコベコで釘が刺さってる。
とりあえず空気を入れて走って走行は問題無し。
リアタイヤは完全に空気が抜けてしまうのでテールランプ切れと一緒に交換を提案。
ホンダ ライブディオ(AF34-349xxxx)
点検実施。
キックが全く下りないので焼き付きだろうと思ったけど、
一応駆動系を開けてみようと思ったらベルト切れでした。
切れたベルトをどかしてセルを回すと始動したので作業継続。
クラッチウエイトも真っ平だったので交換予定。
ドライブベルト切れ
ヤマハ アプリオ(4JP-730xxxx)
症状からインマニからエアクリまでのどこかか全部に問題がある、プラグも。
インマニから確認、バンドを締める部分が千切れ、中心部も亀裂が貫通してました。
オイルまみれなので掃除したかったがエンジン内部に汚れが入ってしまうのでインマニ交換。
キャブ、エアクリ分解清掃。
エアエレメント交換後に念入りに高圧洗浄をかけてかなりきれいになりました。
この時点でかなりパワーが復活したので主原因はインマニ、キャブの中はそんなに汚れてない。
エアクリ内も少しオイルが付いてるくらい、エレメントは交換。
プラグもそこそこ汚れていて交換。
空ぶかしや試乗して快調だがアイドリング調整がシビアでたまにストールしてしまう。
クラッチがおかしい気もするけど、
キャブとスロットルケーブルを調整してダメなら駆動系メンテも提案予定。
キャブ周り点検開始
インマニに亀裂
交換完了
キャブレターの清掃開始
分解
エアクリ点検
その他
スズキ レッツ4(CA45A-146xxx)
AF68が良かったが予算の関係でレッツ4にするとのこと。
盗難防止アラームに心惹かれるものがあるらしく整備前のレッツ4Gになりました。
ご成約ありがとうございました。