こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
10/02の入庫車両とPIT作業
入庫車両
スズキ アドレスV125S(CF4MA-151xxx)
外装交換のため入庫。
ヘッドライトバルブもLEDに交換希望。
スズキ レッツ4(CA41A-163xxx)
オイル交換、エアチェック。
始動時にアイドリングが不安定な時がある。
聞くとたまにストールもするそうで、週に2回くらい信号待ちでするとのこと。
あまり気にならないとのことで、しばらく様子見て頂くことになりました。
ホンダ ディオ(AF68-133xxxx)
2年放置で不動。最後に乗ったころに不具合は無かったそうですが、メンテナンス歴も無し。
原付市場の販売車両と同様の整備予定。納車時に自賠責保険も加入予定。
ヤマハ ビーノ(AY01-102xxxx)
オイル交換でご来店。
オイルチェンジアラートはプリセットの状態で7,000㎞走って2回目の交換でそれなりの汚れ。
2,000㎞に変更。
前後タイヤともぺっちゃんこで、ブレーキもスカスカだったので調整。
リアタイヤに何か刺さっているので、早めのタイヤ交換をお勧めしました。
スズキ アドレス125(DT11A-111xxx)
ヘッドライトバルブ、ポジションランプ、メーターランプをLED化(持ち込み)
NAPSで1時間くらい待たされたそうです。
加工は必要無く、コントローラーの取付位置だけ変更。両面テープで取り付けました。
スズキ レッツ4(CA45A-226xxx)
タイヤの空気圧点検希望。
ハンドルやタイヤが重く感じるとのこと。
空気が前後とも0.5くらいずつ抜けていました。
適正値まで入れて乗ると気にならない状態になりました。
スズキ レッツ(CA4AA-113xxx)
オイル交換にご来店。
始動して回転数上げるとリアタイヤ付近からバリバリと異音。
聞くと一昨日あたりから鳴り始めたそう。
駆動系点検を案内。少し様子見て、月末くらいに点検入庫予定。
ヤマハ アクシスZ(SED7J-008xxx)
寒川のコンビニに立ち寄った際に始動不能になり、レスキュー。
レスキューの準備中に始動できたとご連絡あり自走でご来店されました。
始動不能時はFIランプが点灯せず。
その他に最近走行中にヘッドライトの光量が変化したことがあるとのこと。
症状が再現されず、バッテリー端子の確認をして問題無し。様子見になりました。
PIT作業
スズキ アドレスV125S(CF4MA-151xxx)
外装一式交換。
ドラレコはほぼ影響なく取り外し出来ました。
フレームカバーのプッシュピンが入りづらい。
ハンドルカバーの交換もLEDバルブがスカスカで固定できずテープで留めたりも考えましたが、
しっかり固定するにはぐるぐる巻きにしないと不安なのでもとのバルブに戻して組付け。
ボディカバー取り外し
ボディーカバー交換
ハンドルカバー交換
レッグシールド交換
外装交換完了
スズキ レッツ4(CA41A-168xxx)
代車でもいいのかなと思いながら試乗に出たら、
結構な凸凹道でもフロントフォークはしっかり浮き沈みして快調でした。
Max58㎞/h。販売車両にします。
光軸だけずれていたので調整。
艶出しして展示。
ホンダ トゥデイ(AF67-157xxxx)
スロットルケーブル、スロットルグリップ交換実施。
FRT0.7なだけに、レッグシールドを外さないといけないので40分かかりました。
引っかかりもなく、試乗して快調。
ホンダ ジョーカー(HF09-110xxxx)
作業再開、まずはちゃんとエンジンが回るようにキャブとエアクリのオーバーホール実施。
エアエレメントはスカスカ。
キャブはメインジェットが詰まってフロートチャンバーにもゴミが溜まってました。
エアエレメント、キャブのガスケット全部、メイン、スロージェット、フロートバルブ交換実施。
始動してしっかり回るようになりアイドリングも安定。
車体を傾けてオイルランプは正常に点灯。
燃料ランプはガソリンを抜いても点かないので、タンク内の状態からセンサーの不良が濃厚です。
リアタイヤ、エアバルブ、ブレーキシュー交換実施。