こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
01/05の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ヤマハ アクシズZ(SED7J-008xxx)
今朝始動できなかったとのことで、オーナー様のみ来店。
車両はご自宅にあるとのことなので、後ほど引き取り。
ホンダ ディオ(AF68-140xxxx)
オイル交換、エアチェック。
フューエルワン購入いただきました。(税込¥1,700)
リアタイヤの空気がかなり減っていて、
もうすぐスリップサインが出そうだったので交換をお勧め。
PIT作業
ホンダ トゥデイ(AF61-116xxxx)
前後タイヤ、エアバルブ、エンジンオイル交換。
EXガスケットがぺちゃんこだったので交換。
エキゾーストパイプガスケット交換
スズキ レッツ4(CA45A-157xxx)
ヘッドライト点灯が不安定の修理。エラーログなし。
ステータアッシのカプラー外して3つの端子の抵抗値測定して全て規定値内。
コードを揺さぶるとヘッドライトが消えたりしたので見てみるとマフラーに当たって溶けている。
溶けていたのは黄白(ランプ系統)のコードで銅線半分くらいで辛うじて繋がっている状態。
溶けた部分は切断して少し延長して結線処理。ヘッドライトのチカチカは直りました。
念のため充電電圧測定したらフルスロットルでも13V届かず。
試しにレギュレータを新品に替えても変わらず。
V125のステータアッシが壊れかけなのか判断できませんが交換することに。
交換する前に抵抗値測定してOK。
交換後は充電電圧13.5Vのギリギリ規定値内。バッテリー電圧少し低下していたので充電。
バッテリー充電後に少し乗ったら停止時に極端にアイドリング低下。
インジェクターっぽいので点検予定。
ステータアッシのコード断線寸前
販売車両 ホンダ ディオ(AF68-120xxxx)
リアタイヤ交換、ブレーキカム分解清掃。
ブレーキカムは固着してビクともしませんでしたがバーナーで炙ったら簡単に取れました。
マフラーのスタッドボルトとフランジナットが固着して一体型みたいになってたので交換予定。
ヤマハ YBR125
1週間以上経っても怪奇現象が起きないので、配線の問題の可能性は低そう。
調べるとリレーの溶着の可能性が高そう。
故障が疑われる部品を交換したほうが確実かつ簡単なので、交換予定。
ホンダ PCX(JF56-102xxxx)
2.1kmの周回コースを左回りで燃費計測実施。
・アイドリングストップOFF⇒20.7㎞走行、39.9km/l
・アイドリングストップON⇒19.3km走行、43.2km/l
カタログ値53.7km/lで平均40km/h走行。
WMTCモード値だと52.9km/l。
48km/lってのはよほど当たりだったか壊れていたのではないか。
これだけ寒ければガソリンの体積も変わるだろうし、
40㎞走ってめちゃめちゃ快適だったので異常は無く誤差の範囲だと思います。
満タン法での計測も試していただくよう、お願いしてみます。
プラグをきれいにしたので、明日5kmくらい走ってみる予定。
アイドリングストップOFF燃費
アイドリングストップON燃費
スパークプラグ点検
清掃後
ホンダ スーパーディオ(AF27-223xxxx)
駆動系点検実施、ベルトとウエイトローラー交換実施。
自賠責が切れてるので試乗はできないのでスタンドを立てて空ぶかしして、
マフラーの詰まりを軽減させると同時に吹け上がりを確認、問題無し。
ヤマハ アクシズZ(SED7J-008xxx)
明らかにバッテリーが弱ってるので電圧を測ると12.00V。
大きいバッテリーを繋ぐと簡単に始動。新品バッテリーに交換して異常無し。
一晩冷やして、再度始動確認します。
時計合わせ
ライトスイッチ