こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
6/16の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ヤマハ シグナスX(SE44J-200xxx)
フロントブレーキ一式オーバーホールの為ご来店。
ホンダ ジョルノ(AF70-111xxxx)
リアタイヤパンクの為、綾瀬ライズモールまで引き取り。
・前後タイヤ・ブレーキシュー・オイル交換実施。
スズキ レッツ4(CA45A-170xxx)
オイル交換、空気圧点検にご来店。
スズキ スカイウェイブ250(CJ45A-105xxx)
走行中にFIランプが点灯し吹け上がらなくなったとの事でご来店。
PIT作業
ホンダ バイト(AF59-110xxxx)
・フロントのガタのチェックのため、まずホイール一式交換。真っすぐ回るので問題なさそう。
若干フォークが固着気味なのが気になるのかも。
・駆動系点検実施、ベルト・ウエイトローラー・クラッチシュー・オイルシール交換。
クランク側のオイルシールからオイルが滲んでた以外は特に異常無し。
・エアフィルター・オイル・冷却水交換実施。
オイルはぎりぎりゲージに付くくらいで冷却水はリザーブタンクのLOWERまで減っていた。状態は特に異常無し。
・多分フロントのガタは解消されたと思うので、残りはキャブレターとRタイヤまわりで完了予定。
新品フロントホイール&タイヤ

曲がったホイールと比較

アクスルとカラーも新品に交換

エアフィルター交換

冷却水交換①

リザーブタンクLOWER以下

冷却水交換②

AF59Bite クランクオイルシールからオイル漏れ

オイルシール取り外し後

オイルシール新品に交換

ドライブオイルシールも交換

オイルシール交換完了

クランクケースカバーも清掃

クラッチシュー新品に交換

駆動系組み付け完了、キックギアグリスアップ





















