原付市場では、修理と販売を合わせると、1か月に100台近くの原付を扱っています。その100台を、3人のスタッフで分担して作業しています。
そして、各スタッフが毎日その日の事を「日報」という形で記録しています。
この『原付市場の日常』は、「日報」のなかから、日々どんなことをしているのか抜粋してご紹介しています。
なるべく分かりやすく写真を載せたりしていますが、日報のコピペみたいなものですので、優しい目で読んで頂けると嬉しいです。
原付市場では、修理と販売を合わせると、1か月に100台近くの原付を扱っています。その100台を、3人のスタッフで分担して作業しています。
そして、各スタッフが毎日その日の事を「日報」という形で記録しています。
この『原付市場の日常』は、「日報」のなかから、日々どんなことをしているのか抜粋してご紹介しています。
なるべく分かりやすく写真を載せたりしていますが、日報のコピペみたいなものですので、優しい目で読んで頂けると嬉しいです。
ヤマハ JOG(SA36J-777xxx)
症状と依頼内容
今回は、ヤマハ JOG(SA36J)が「セルは回るがエンジンがかからない」という症状で入庫しました。お客様からのご連絡を受けて、当店が...
所要時間 約25分
スズキ レッツ(CA4AA-147xxx)
症状と依頼内容
今回は、スズキ レッツバスケット(CA4AA)の販売前整備を実施しました。安心してお乗りいただけるよう、消耗品の交換や足回り、駆動系の...
所要時間 約220分
ヤマハ JOG(AY01-103xxxx)
症状と依頼内容
今回は、ヤマハ JOG(AY01)の販売前整備として、エンジン腰上の分解・点検・整備を実施しました。現行型のJOGはホンダ製エンジンを...
所要時間 約260分
ホンダ ズーマー(AF58-138xxxx)
症状と依頼内容
今回は、ホンダ ズーマー(AF58)が「警告灯が点灯する」という症状で入庫しました。キャブレターモデルであるズーマーにはエラーコードの...
所要時間 約40分
スズキ レッツバスケット(CA4AA-116xxx)
症状と依頼内容
今回は、スズキ レッツバスケットの販売前整備を行いました。安全に快適にお乗りいただけるよう、消耗品の交換や足回りのリフレッシュを...
所要時間 約240分
ホンダ ディオ(AF68-121xxxx)
症状と依頼内容
今回は、ホンダ ディオ(AF68)が「セルでエンジンがかからない」という始動不良の症状で入庫しました。お客様からのご相談を受け、早速...
所要時間 約30分
ホンダ ディオ(AF62-104xxxx)
症状と依頼内容
ホンダ・ディオ(AF68)が始動不良とメンテナンス依頼で入庫しました。ただし、今回はキックで始動できたとのことで、セル始動も...
所要時間 約120分
ホンダ ディオチェスタ(AF68-310xxxx)
症状と依頼内容
今回は、ホンダ ディオチェスタ(AF68)が「前後のタイヤの空気が抜けてしまう」とのことで入庫しました。お客様のご自宅まで引き取りに...
所要時間 約80分
ホンダ ズーマー(AF58-138xxxx)
症状と依頼内容
今回は、ホンダ ズーマー(AF58)が「走行中にエンジンが停止し、その後再始動ができない」という症状で入庫しました。こちらの車両は...
所要時間 約60分
スズキ レッツ(CA4AA-130xxx)
症状と依頼内容
今回は、スズキ レッツ(CA4AA)の販売前整備を実施しました。安心してお乗りいただけるよう、各部の徹底的な点検と整備を行いました。
所要時間 約180分
ヤマハ JOGデラックス(SA39J-833xxx)
症状と依頼内容
今回は、ヤマハ JOGデラックス(SA39J)の販売前整備を実施しました。比較的年式の古い車両ですが、徹底した点検・整備を行い、安全に...
所要時間 約300分
スズキ アドレスV50(CA4BA-117xxx)
症状と依頼内容
今回は、スズキ アドレスV50(CA4BA)の事故修理を承りました。お相手の保険を使用しての修理となり、まずは損傷箇所の確認とお見積もり...
所要時間 約110分
ホンダ ズーマー(AF58-130xxxx)
症状と依頼内容
今回は、ホンダ ズーマー(AF58)が「水温警告灯が点灯する」という症状で入庫しました。水温警告灯が点灯するということは、エンジンの冷...
所要時間 約70分
スズキ アドレスV50(CA4BA-109xxx)
症状と依頼内容
今回は、スズキ アドレスV50(CA4BA)が「走行中に異音がし、その後走行不能になった」という症状で入庫しました。お客様はバイクを...
所要時間 約70分
ヤマハ JOG(SA36J-115xxx)
症状と依頼内容
今回は、ヤマハ JOG(SA36J)が「セル始動ができなくなった」とのことで入庫しました。自走が困難なため、当店で引き取りを行い、点検...
所要時間 約120分
ヤマハ シグナスX(SE44J-285xxx)
症状と依頼内容
今回は、ヤマハ シグナスX(SE44J)のフロント足回りの定期メンテナンスを実施しました。以前オイル交換でご来店いただいた際に、フロント...
所要時間 約80分
ヤマハ JOG(AY01-114xxxx)
症状と依頼内容
今回は、ヤマハ JOG(AY01)の販売前整備を行いました。販売車両としてお客様に安心してお乗りいただけるよう、駆動系・足回りを中心に...
所要時間 約100分
ヤマハ JOG(SA58J-004xxx
症状と依頼内容
今回は、ヤマハ JOG(SA58J)が「セルでエンジンがかからない」「キックでは始動できるが不安定で走行できない」という症状で入庫しました。
所要時間 約20分
スズキ レッツⅡ(CA1PA-336xxx)
症状と依頼内容
今回は、スズキ レッツⅡ(CA1PA)が「吹き上がりが悪い」との症状で入庫しました。お客様によると、最近他店舗で購入した車両とのことで...
所要時間 約70分
ヤマハ トリシティ(SE82J-005xxx)
症状と依頼内容
フロントフォークのダストシールが劣化しているとのことで、交換依頼をいただきました。点検の結果、フロントフォークオイルに漏れは見られ...
所要時間 約120分