こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
05/04の入庫車両とPIT作業
入庫車両
スズキ レッツ4バスケット(CA43A-110xxx)
オイル交換にご来店。エアチェック。
ホンダ スーパーカブ110(JA42-100xxxx)
タンデムステップ取付希望でご来店。
曲がる穴ありのステーも持ち込まれ、
フレームに巻き付け負荷がかかるところにはゴムテープ当てて取り付け。
念のため結束バンドでも補強。
買ってきてもらったステーがふにゃふにゃすぎるので全体重乗せないように説明。
既製品が売ってると思うので早めに購入をお勧めしました。
ヤマハ VOX(SA52J-003xxx)
リアタイヤパンクにため茅ヶ崎市松林まで引き取り。
フロントタイヤも交換時期なので前後で受注。
その他エンジンオイル交換、エアフィルター交換、プラグ交換、冷却水補充も受注。
買ってから1年程度で9,000kmほど走行。2万キロ近くになったら駆動系もお勧めしました。
トラックに乗せているときにマフラーのフランジボルトが1本無くなっているのを発見。
幸い折れていませんでした。
PIT作業
ホンダ V-TWINマグナ(MC29-101xxxx)
ジャンプしてクランキングしてみたら点火したので、
充電済みの新品バッテリーに交換して始動OK。
キャブのドレンを開くと2個ともしっかりガソリンが出てきたのでドレンを閉めて始動して、
5分ほどアイドリングしてチョークを戻しても安定。
チョークを引かずに始動してもスムーズに始動。
シートを取り付けて駐車場まで試乗、何も不調が無いので完了。
専門店でのガソリンタンク内の錆取りと、キャブレターのオーバーホールをご提案。
オイルフィルター
2Lのオイル
スズキ アドレスV50(CA4BA-113xxx)
試乗すると加速が物足りない。
明らかにドライブベルトかウエイトローラーあたりが限界の感じ。
まずは駆動系を開けてドライブベルト、ウエイトローラー、クラッチベアリング一式交換。
エアエレメントも交換。
プラグも交換してエラーログ確認ログ無し、再度試乗して十分な加速を確認。
駆動系分解点検開始
交換前ベルト
新品ベルト
ウェイトローラー偏摩耗
クラッチ分解
クラッチベアリング一式交換
スパークプラグ交換
代車予定車両 ホンダ ディオ(AF68-100xxxx)
前後タイヤ交換しようとマフラー外すと昨日入れたリコイルスプリングが外れました。
まだ穴が大きいようで最終手段のM10リコイル用ドリルで揉んでからタップ切りして、
M10リコイルスプリングを挿入。
マフラー側の穴も広げないとボルトが通らないので広げました。
今度こそうまくいったようです。
前後のホイールがあまりに錆びているので軽く錆取りして塗装してタイヤ交換。
ファンカバーが割れていたので部品取りから交換。
右サイドモールも調達して取り付け。
ヘッドライトのローが切れているので交換して試乗したら完成。