こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
12/01の入庫車両とPIT作業
入庫車両
スズキ レッツⅡ(CA1PA-361xxx)
昨日パンク修理で応急処置しましたが、やっぱりパンク修理じゃダメでした。
リアタイヤ交換実施。昨日の今日なので、パンク修理代をサービス。
ホンダ スーパーカブ(AA01-179xxxx)
オイル交換にご来店。
Rブレーキレバーが曲がっていたので万力で修正。
ホンダ トゥデイ(AF61-xxxxxxx)
海老名市大谷南までレスキュー。
友人から譲ってもらい、当時からセル不良、乗ろうとしたらエンジン始動不可。
ホンダ ライブディオZX(AF35-172xxxx)
始動不良で入庫。
ヤマハ ビーノ(5AU-030xxx)
オイル補充にご来店。
ヤマハ ギア(UA06J-399326)
藤沢市本鵠沼までレスキュー。
駆動系からカラカラ音がするとのこと。
前後タイヤ交換もお見積り。
ホンダ ライブディオ(AF34-300xxxx)
ベルト切れで入庫。
ウエイトローラーも偏摩耗していたので交換。なぜかクラッチウエイトのサークリップとワッシャーも1セット無くなっていたので取り付け、ハイビームも切れていたのでバルブ交換、車体を右に傾けるとオイルランプが点いたのでオイル補充(約0.8ℓ入った)。
スズキ アドレスV125G(CA46A-103xxx)
オイル交換にご来店。オイルフィルターも交換。
PIT作業
ホンダ エイプ(AC16-170xxxx)
部品が届いたので作業開始。クラッチレバーは簡単に交換完了。
左ステップブラケット交換、右なら簡単だけど、左はスタンドがついているので、リアスタンドを使って作業。
サイドスタンドスイッチも挟まってるけど、どうゆう仕組みなのかよくわからないし、やっぱり作業開始前から、サイドスタンドを出していても、エンジンはかかりました。
調べたら、Nでは始動するけど、そのままギアを入れるとストールする仕組みだそうです。
それはさておき、ラバーをラスペネで滑らせて取り付けてから、ブラケット交換完了。
他は何も弄ってないけど、空気圧見て、私道を試乗して異常無し。
クラッチレバー曲がり
交換完了
左ステップ変形のため交換
交換完了
ヤマハ ジョグ(SA36J-578xxx)
点検しようと思って動かしたら、Rタイヤが少しロックしたので、ベルト切れならいいなーと思って開けたらベルト切れでした。
新品に交換して始動OK。
ドライブベルト切れ
その2
新品に交換して修理完了
ホンダ 代車トゥデイ(AF61-xxxxxxx)
乗ろうとしたら、エラー7(油温センサー)発生。
カプラーを外して、パーツクリーナーとエアブローで掃除して再接続したらエラー解消。
念のため、リセットも実施して試乗。
5分ほど走って不具合無し、いきなり長い距離は不安だと思うので、1週間くらいかけて100kmくらい走って、不具合が無ければ、レンタルに復活予定。
ホンダ エイプ(AC16-xxxxxx)
前後タイヤ、前後ブレーキ、チェーン交換、オイル量確認完了。
試乗して問題無く走行。
チェーンが新品なので2月頭くらいには調整にご来店をお勧め。
ヤマハ ビーノ(5AU-057xxx)
スピードメーターケーブルの締め付けを再確認し、メーター不動修理は完了。
アイドリング調整実施。やっぱりこれ以上上げちゃうと、踏ん張っても前に進んじゃうと思ったので、念のためキャブ、エアクリーナー周りの締め付け再確認。
特に緩みは無かったので、何度か走って止まって、最適なアイドリングに調整。
試乗して、不具合が無ければ完了予定です。