こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
03/15の入庫車両とPIT作業
PIT作業
ホンダ トゥデイ(AF67-xxxxxxx)
点検と並行して作業開始。
バッテリー充電、プラグ交換、エアクリエレメント交換、駆動系点検。
ドライブベルト細くなっていて亀裂多数のため交換、ウエイトローラーも摩耗していたので交換。
ウインカースイッチは分解して清掃したら改善。
スロットルボディ清掃とRECS施工、オイル交換も作業予定。
スパークプラグ交換

エアエレメント交換

ウェイトローラーの摩耗

ドライブベルトの消耗

クランクケース内(清掃前)

クランクケース内(清掃後)

ウィンカースイッチ清掃

スズキ アドレスV100(-xxxxxx)
点検開始。ハンドルカバー外してスピードメーターケーブルとリアブレーキケーブル確認。
どっちも中のワイヤーが可動せず固着しているので要交換。ヘッドライトもロービーム切れ。
駆動系からカチャカチャ音かするので、報告して駆動系の点検も受注。
駆動系を点検。ベルトは今にも切れそうなくらい亀裂入っていました。
リアブレーキケーブルの固着

スピードメータケーブルの固着

ヘッドライトバルブ交換

ドライブベルトの亀裂

スズキ レッツ4(CA45A-xxxxxx)
RECS施工、オイル交換。白煙かなり出ました。
RECS施工中

代車 スズキ レッツ4
始動不良のため点検。
スロットルボディ清掃、RECS施工、オイル交換、始動不良改善しました。
ウェイトローラーは偏摩耗していたので交換。
ピニオンアッシにダストがこびりついていたので清掃。
RECS施工中➀

RECS施工中➁

ウェイトローラーの偏摩耗により交換

クランクケースカバー交換

クランクケースカバー破損部分




















