こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
10/03の入庫車両とPIT作業
入庫車両
スズキ アドレスV125S(CF4MA-151xxx)
オイル交換にご来店。エアチェック。
ヤマハ アクシスZ(SED7J-008xxx)
オイル交換にご来店。エアチェック。
ホンダ スーパーディオ(AF27-225xxxx)
クランクケースカバー交換交換でご来店。
交換後もスターターピニオンやドライブフェイス、
キックギアが始動後も嚙み合ってしまう。
どう見てもクランクシャフトよりもナットの方が出っ張ってるので、
ナットがキックギアに当たってるのかと思い薄いナットに替えてみたがダメ。
プーリーセットが純正じゃないのは確かで、純正は明らかに短い。
これに交換してみるとクランクシャフトとナットがほぼツライチになり、
セルでもキックでも正常に始動し、始動後の異音も解消されました。
前後タイヤ交換も追加受注し交換。
クランクベアリングがかなりウインウイン鳴ってるが、少しはまともな状態になりました。
ヤマハ アプリオ(4JP-730xxxx)
ある程度乗って暖まると信号待ちなどでアイドリングが低くなりストールするそう。
キャブO/H、エアフィルター、プラグ交換をやりますと説明。
ホンダ エイプ(AC16-170xxxx)
今年の2月に購入し、最初からアイドリングが不安定。
友人にTPセンサーのリセットをしてみたらと言われ、
ご自身でやってみてから始動できなくなったとのこと。
配線の接続ミス等で簡単に直る可能性を考えたが、
Nランプやウインカー等は通電していて、
燃料ポンプとインジェクターの作動音は全くしないので、
ECUだけじゃなくポンプやメインハーネスも替えないといけないかもしれない。
ヤマハ シグナスX-SR(SEA5J-001xxx)
オイル交換にご来店。エアチェック。
PIT作業
ホンダ マグナ50(AC13-110xxxx)
ドリブンスプロケットが届いたので作業再開。
ハブのナットが緩んでいたのでやっぱりこの構成は無理があるようです。
緩まないようにネジロック付けました。チェーンは長いので8コマほどカット。
新品チェーンなのである程度張り気味で調整。
試乗して異常なし。
チェーン、スプロケット交換開始
ハブのナットにネジロック塗布
スズキ レッツ4パレット(CA45A-112xxx)
エアフィルター見たらボロボロでドレンキャップもクリップごと無くなってました。
清掃してエアフィルターとガスケット交換、ドレンキャップ取付。
プラグもだいぶ劣化していたので交換。駆動系は真っ黒。
ベルトとウエイトローラー交換してクラッチベアリングも鳴っていたので一式交換。
ちょっと乗ったらだいぶマシになりました。
エアフィルター交換
スパークプラグ交換
駆動系部品点検開始
ウェイトローラー偏摩耗
ドライブベルト劣化
クラッチベアリング一式交換
清掃、部品交換して組付け
ホンダ ジョルノ(AF77-101xxxx)
前後タイヤ、エアバルブ、エンジンオイル交換実施。
タイヤ交換後にオイル交換前の暖機がてら試乗。
試乗後にオイル交換。
レッグシールドにこびりついた塗料を激落ちくんできれいにして完了。
ホンダ エイプ(AC16-170xxxx)
簡単に点検実施、現地では気にしてなかったがONにしてもFIランプが点かない。
どこかカプラーが外れてるだけだと思い、
サイドカバーとシートを外してみるも接続は問題無さそう。
バッテリーがダメなのか、ヒューズが飛んでるのかと思い順番にヒューズを確認。
7.5Aが1か所だけ飛んでました。
新品に交換するとFIランプが点いてポンプの作動音も復活し始動OK。
問題無さそうだけどアイドリングしないので、
スロットルボディ側のケーブルを引っ張ってアイドリングする状態に改善。
サービスマニュアルを見てヒューズが飛んだ原因を探る予定だが、
ご自身でThセンサーリセットをした際に短絡させる端子を間違えたのかも。
テールランプが片方点かない。
ヒューズが飛んでいる