こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
10/18のPIT作業
ヤマハ JOG ZR(SA56J-011xxx)
症状と依頼内容
ヤマハ JOG ZR(SA56J)が転倒によりハンドル周りを中心に破損。
今回は「最低限の修理で走行可能な状態にしたい」とのご要望で、修理を承りました。
点検の結果、ハンドルカバーやウインカー、スイッチボックスなど複数の外装・電装部品が損傷していました。
また、ヘッドライトも脱落しており、点灯確認ができない状態でした。
転倒の衝撃が大きかったため、ハンドルの曲がりも懸念されましたが、走行・操作に支障がなかったため今回は交換対象外としました。
破損した部品をピックアップして手配し、コストを抑えながらも安全走行に必要な箇所を重点的に修理しました。
- ハンドルカバー交換
- ハンドルリアカバー交換
- ヘッドライトASSY交換
- フロント左右ウインカーASSY交換
- 左スイッチボックス交換
- 左ブレーキレバー交換
- 各部ナット・スクリュー交換
- 修理代金:¥52,426(税込)
- お預かり日数:2営業日
- 作業時間:50分
今回は転倒により破損したハンドル周りの部品を交換し、走行に支障のない状態に復旧しました。
最低限の修理内容でしたが、灯火類や操作系を中心に整備したため、安全にお乗りいただける状態です。
転倒後に確認しておきたいポイント:
・ハンドルの曲がりやステム部の歪み
・ウインカーやブレーキレバーの作動状態
・配線やコネクタの断線
・フォークのオイル漏れ
転倒直後は外観だけでなく、ハンドルやフォークの微妙な歪みが残っている場合もあります。
後日でも違和感を感じた際は、早めの点検をおすすめします。
外装破損のみの修理から全体整備まで、症状に応じて柔軟に対応いたします。