こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
03/17の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ホンダ トゥデイ(AF61-122xxxx)
門沢橋付近まで引き取り。
リアタイヤパンク。
スズキ レッツ4(CA45A-199xxx)
オイル交換で来店。
PIT作業
ホンダ カブ110
リアタイヤ一式交換、チェーン調整、前後ブレーキ調整完了。


ヤマハ マジェスティ125(5CA-203xxx)
点検開始。
ウエイトローラーは純正で全く減ってなく、ベルトもひび割れ等は無くまだ使えそう。
念のためオーナー様に確認すると交換ご希望。
オイル交換、アイドリング調整、自賠責24か月更新も受注。
駆動系点検

分解中




清掃後


ドライブベルト、ガスケット交換

ベルト拡大

クラッチウエイト

ウエイトローラー

ホンダ ズーマー
新エンジンをできるところまで組み付け。
ズーマーエンジン組み立て

組立中


ほぼ完了

あとは部品待ち

ホンダ トゥデイ(AF67-xxxxxxx)
スロットルボディ清掃、RECS、オイル交換、ドレンプラグワッシャー取付。
スロットルボディ清掃前➀

スロットルボディ清掃後➀

スロットルボディ清掃前➁

スロットルボディ清掃後➁

スズキ アドレスV100(CE11A-504xxx)
駆動系点検。ドライブベルト、ウエイトローラー要交換。
クラッチアッシシューの金具もガタツキのため要交換。クラッチベアリング交換受注。
スピードメーターケーブルとリアブレーキケーブルは届いたので交換。
リアブレーキケーブルは少し戻りが悪く、インナーにラスペネ浸透させたら改善。
その他はヘッドライトバルブ交換。
ウエイトローラー要交換

ドライブベルト要交換





















