こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
09/24の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ヤマハ アクシズZ(SED7J-020xxx)
オイル交換で来店。リコール無し。
メルカリで買って一週間。異音などないかもチェックご希望。→異音無し。
オイルはいつ変えられたかわからないが、オイル量も問題無く汚れも酷くない。
スズキ アドレスV50(CA44A-151xxx)
大和市柳橋まで引き取り。
前回うちに入庫した2020/6から400㎞の走行。
今年の7月に近くのバイク屋でオイル交換と空気圧点検。
先週あたりから仕事先に到着するくらいにストールして、その後がしばらく始動できない。
仕事先まではだいたい片道10分くらいとのこと。
現地でオイル量確認して充分な量入っていました。
セル始動は問題無くできて、数分アイドリングやスロットル開けましたがストールはせず。
点検ご希望のためお預かり。
スズキ レッツ4(CA45A-254xxx)
ロービーム切れで来店。
ぱっと見でフィラメントが片側切れている。オイル交換時期過ぎていたので案内して交換受注。
ミラーに取り付けるスマホホルダー持ち込み、ヘッドライト交換でミラー外すのでサービスで取付。
ハンドルリアカバーを留めるネジが無くなっていたので、こちらもサービスでねじ取付。
スズキ レッツ4(CA45A-181xxx)
スピードメーター不動、スピードメーターランプ、ロービーム不灯、FIランプ現在も点灯。
2、3週間前に1度だけセル始動不可。
ホンダ PCX(JF56-135xxxx)
オイル交換、エアチェックでご来店。
PIT作業
ヤマハ YBR125(LBPPCJLAxxxxxx)
コックを開けるだけだと漏れてこないが、負圧がかかるとダダ漏れ。
ホースの状態を確認してから必要部品を発注予定。
ヤマハ ジョグ(SA16J-351xxx)
左ブレーキスイッチ交換、左右ウインカーレンズ取付。
リアブレーキの不良改善のためにカムシャフトを掃除して作業完了と思ったら、まずまず動く。
ケーブルかなと思ったら半分くらい切れる寸前でした。
ミラーがグラグラなのに今さら気づき、中古に交換しとこうと思ったらねじ切れました。
別のSA16Jから移植。
リアブレーキケーブルの断線
スズキ アドレス125(DT11A-111xxx)
メンテナンスノートに沿って2年点検実施。
前後タイヤ、エアバルブ、ブレーキパッド、フルード、シュー交換。
駆動系メンテナンス、ドライブベルト、ウエイトローラー交換、オイル、プラグ交換実施。
エアクリーナーフィルターは15,000㎞走行とは思えないほどきれいで、
クラッチカバーガスケットもきれいにカバーにくっついてきたので交換せず流用。
ドライブベルトは1㎜以上減っている。
ブレーキフルードはさすがに酸化したのか変色してましたが、全体的に良好な状態でした。
駆動系点検
駆動系部品清掃
オイル交換
エアクリーナーフィルターはきれい
キャリパー清掃前
キャリパー清掃後
ブレーキパッド比較➀
ブレーキパッド比較➁
フルード点検
リアタイヤ交換
ブレーキシュー交換
ホンダ ジョーカー(HF09-110xxxx)
始動チェック開始。
最初にキャブのドレンを開くもガソリンが出てこない。
バッテリーを新品に替えてクランキングさせてようやく出てきたが、
明らかに勢いが弱いので詰まってそう。
次にガソリンもダメだろうと思い、抜けるだけ抜いて新しいガソリンを入れてクランキング。
たまに火が点くので、バッテリーを使いすぎないようにしながら3分ぐらいで始動OK。
スローもメインも詰まってるのかアイドリングも不安定で、
全開にするとストールしたりしなかったり。
続いて純正マフラーへ交換。
スタンドを立てた状態でも上げた状態でもリアショックを縮めても問題無さそう。
ガソリン交換前
錆が浮いている
ガソリン交換後
純正マフラーへ交換
地面への接触なし
ラギジボックス下
始動OK‼
ホンダ ディオ(AF68-100xxxx)
朝一、プラグホールからエンコン注入。
夕方ごろプラグの取付。
始動できないためエンジン焼き付きの可能性が濃厚。