こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
08/30の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ヤマハ ビーノ(5AU-057xxx)
ご自身でバッテリーとマフラー交換。
その際にもともとのバッテリーが液漏れしていたせいなのか、
端子を固定しているクリーム色のコネクターが溶けていて+端子が固定されていない状況。
幸いバッテリー側の端子とのかみ合わせは良く動作不良は無し。
今の時点でコネクターを交換するか、
しばらく様子を見て電源が入らなくなってから交換するかお伺いして様子を見るとのこと。
マフラーは暖まったからなのか4か所ともボルトが緩んでいたので増し締め。
2ストオイル補充。
スズキ アドレスV125G(CF4EA-133xxx)
オイル、オイルフィルター交換にご来店。エアチェック。
リアブレーキの鳴きが気になるとのことだが、
温まると治まるしリアタイヤもまだまだ使えるので、
2回先のオイル交換時に前後タイヤと合わせてブレーキシューの交換をご提案。
ホンダ トゥデイ(AF67-110xxxx)
始動できなくなったそうでレスキュー。
厚木まで引き取り。
PIT作業
ホンダ ジョルノ(AF70-103xxxx)
バッテリーをジャンプしたが点火する気配が無い。
せっかくなので持ち込みのプラグに替えようとしたときに、
新しいプラグをキャップにつけてクランキングしたがあまり火花が飛ばない。
プラグキャップをみるとかなり錆びてました。
プラグキャップを新品に交換しクランキングすると火がつくようになったので、
スロットル開度をコントロールしたら案外簡単に始動しました。
その後はセルでも1発始動OK。
エンジンオイル、エアクリーナーエレメント、ドライブベルト、ウエイトローラー、
プラグ(持ち込み)、前後タイヤ、エアバルブ交換、フューエルワン添加実施。
エンジン不動の根本原因は、ガス欠とプラグキャップの劣化のようです。
バッテリーはとりあえずセル始動できるのでそのままで、
フロアマットが縮んで取付できないので追加で交換をご提案。
スズキ アドレスV125G(CF46A-523xxx)
ブレーキキャリパーが届いたので作業実施、
ブレーキフルードを足してエアー抜きして、
しっかりフロントブレーキも機能するようになりました。
まだエアー抜きが不十分なので明日行う予定。
販売車両 スズキ レッツ4(CA45A-142xxx)
シート剥がしてベースを洗浄。ウレタンは乾燥中。
待ち時間に磨き実施。
磨き前
コンパウンドとバフ
さらに目の細かいコンパウンドとスポンジ状のバフ
磨き後