こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
02/03のPIT作業
スズキ レッツ(CA4AA-143xxx)
症状と依頼内容今回は、スズキ レッツ(CA4AA)の販売前整備を行いました。販売車両はお客様に安心して乗っていただけるよう、細部まで点検・整備を実施します。
今回の車両は外装の劣化が激しかったため、整備だけでなく、見た目のリフレッシュも行いました。1台が仕上がるまでの整備内容をご紹介します。
点検と診断まず、以下の致命的な不良がないか確認します。1つでも該当する場合は、販売車両として提供できません。
- エンジン異音
- オイル漏れ
- まっすぐ走行できるか(フレーム、ステム、ハンドルの曲がり)
問題がなければ、エラーログを確認しながら、消耗品交換や清掃、グリスアップを進めます。
作業内容- エンジンオイル交換(ワコーズ プロステージS 10W-40)
- エンジン内部簡易清掃
- エアフィルター清掃
- スパークプラグ交換
- 駆動系整備(ドライブベルト、ウエイトローラー交換)
- フロント足回り整備(清掃、グリスアップ、タイヤ交換)
- リア足回り整備(清掃、グリスアップ)
- ハンドル周り整備(左右グリップ交換)
- 灯火類整備(ヘッドライトバルブ交換)
- シートカバー交換
- 外装交換(新品に交換)
- バッテリー交換
- 各部給油
公道を安全に走行できるよう、必要な整備を徹底しました。フロントタイヤは製造年月が新しく、溝の残量も十分なため交換していません。
また、外装の劣化が進んでいたため、思い切って新品の外装に交換しました。元のカラーは青でしたが、白へ変更し、新車のような仕上がりになりました。
ここまで整備を行っても、まれに納車後に不調が発生する場合があります。そのため、当店では6か月の保証を付けて販売しております。
- 所要時間:300分

今回の整備では、スズキ レッツ(CA4AA)を販売前に徹底的に点検・整備しました。特に駆動系や足回り、灯火類の交換・調整を行い、安全で快適に乗れる状態に仕上げています。
さらに、外装を新品に交換し、見た目もリフレッシュしました。中古車でありながら、新車のような清潔感のある仕上がりとなっています。
バイクは定期的なメンテナンスを行うことで、トラブルを未然に防ぎ、長く快適に乗り続けることができます。特に駆動系や足回りの点検は、安全性や走行性能に大きく影響するため、定期的なチェックをおすすめします。
また、当店では販売後のアフターサービスにも力を入れており、6か月の保証をお付けしています。万が一、納車後に不調が発生した場合でも安心してご相談いただけます。
「中古バイクを購入したいけど、整備が不安…」「しっかり整備されたバイクに乗りたい」という方は、ぜひ当店へお越しください。スタッフが丁寧に仕上げたバイクをご提供いたします。