こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
05/07のPIT作業
スズキ レッツ(CA4AA-200xxx)
症状と依頼内容スズキ レッツ(CA4AA)の販売前整備を実施しました。今回は1台が仕上がるまでに行った整備内容をご紹介いたします。
中古車といっても、「安心して乗れる状態」に整えることが当店のポリシーです。
点検と診断販売前整備では、まず以下の致命的な不良がないかを確認します。1項目でも該当する場合はレンタル・販売には回しません。
- エンジンに異音がないか
- オイル漏れがないか
- まっすぐ走行できるか(フレーム・ステム・ハンドルの歪み確認)
問題がないことを確認したうえで、エラーログの確認や、消耗品の交換、グリスアップ、清掃などを進めていきます。
作業内容- エンジンオイル交換
- エアフィルター交換
- スパークプラグ交換
- 駆動系整備(ドライブベルト・ウエイトローラー交換)
- フロント足回り整備(フロントタイヤ交換)
- リア足回り整備(リアタイヤ・リアブレーキシュー交換)
- バッテリー交換(納車時に実施)
- 各部給油
タイヤやブレーキまわり、駆動系など走行に直結する重要部品をしっかり整備しています。
これにより、安全かつ快適にお乗りいただける状態へと仕上げました。
- 所要時間:240分
今回のスズキ レッツ(CA4AA)は、消耗品を中心に駆動系・足回り・点火系をしっかり整備した1台です。
見た目は同じ中古車でも、「整備の有無」で乗り心地や安全性は大きく変わります。
さらに、当店では6か月の販売保証をお付けしているため、納車後も安心してご使用いただけます。
「中古でも安心して乗りたい」「すぐに乗れる原付を探している」という方は、ぜひ当店の販売車両をご検討ください。