こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
09/02のPIT作業
ヤマハ JOG(AY01-103xxxx)
ヤマハ JOG(AY01)の販売前整備を行いました。
今回は、1台が仕上がるまでに実施した整備内容をご紹介します。
まず整備に入る前に、下記の致命的な不良がないかを確認します。
1つでも該当すれば、レンタルや販売には回せません。
- エンジン異音
- オイル漏れ
- まっすぐ走行できるか(フレーム、ステム、ハンドルの曲がり)
問題がなければエラーログを確認しながら、
消耗品交換や清掃、グリスアップなどの整備を進めていきます。
今回の販売前整備では以下の作業を行いました。
- リコール2点実施(ブレーキスイッチ、ミッション)
- エンジンオイル交換
- エアフィルター交換
- スパークプラグ交換
- ワコーズRECS施工(速効性吸気系洗浄システム)
- 駆動系整備(ベルト交換、ウエイトローラー交換)
- フロント足回り整備(タイヤ交換、清掃、グリスアップ)
- リア足回り整備(タイヤ交換、清掃、グリスアップ)
- 左右グリップ交換
- ハンドルカバー・メーターカバー交換
- マフラープロテクター交換
- シートキャッチ交換
- 冷却水交換
- バッテリー交換
- バフ磨き・コーティング
- 各部給油
公道走行に必要な全体整備を実施し、安全に走行できる状態に仕上げました。
特にワコーズRECS施工により、50cc車両特有のカーボン噛み対策も行っています。
当店では、ここまで徹底的に整備を行っても、ごく稀に納車後の不調が発生する可能性があるため、
6か月間の保証を付けて安心してお乗りいただけるようにしています。
作業時間:240分
※販売車両のため、整備料金は車両価格に含まれています。

今回のヤマハ JOG(AY01)は、消耗品の交換から駆動系・足回り・電装系まで、
幅広く点検・整備を行った安心の1台です。
タイヤや駆動系パーツは摩耗すると走行性能や安全性に直結します。
さらに冷却水やプラグも定期交換を行うことで、トラブルを未然に防げます。
「中古でもしっかり整備されたバイクに乗りたい」という方におすすめです。
当店では、このように販売前に徹底整備を施した車両を多数取り揃えております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ・ご来店ください。