こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
07/19のPIT作業
スズキ レッツ4(CA45A-185xxx)
スズキ レッツ4(CA45A)が入庫しました。
今回は「全体的なメンテナンス」と「スピードメーターが動かない症状の修理」をご依頼いただきました。
スピードメーターが動作しない原因は、ケーブルの断線によるものでした。
念のため、メーターギアも点検したところ、異常な摩耗が見つかりました。
おそらく、ダストシールの劣化により水分が内部に浸入し、グリスが流れたことが原因と考えられます。
関連する部品のすべてに摩耗や劣化が見られたため、交換を推奨しました。
また、エンジンオイルとリアタイヤも交換時期に達していました。
- エンジンオイル交換
- リアタイヤ交換
- スピードメーターケーブル交換
- メーターギア関連部品交換
- フロントホイールベアリング一式交換
- フロントホイールダストシール交換
修理代金:¥25,520(税込)
預かり日数:5営業日
作業時間:約90分
スズキの原付は、フロント周りの耐久性がやや弱い傾向があります。
とくにダストシールは劣化しやすく、密着性が落ちると水分がホイール内部に浸入します。
その結果、メーターギアのグリスが流れて摩耗が進行し、最終的にケーブルやギアに不具合が生じます。
また、メーターパネルの密着性も弱いため、雨水がケーブルを伝ってギア部分まで入り込むこともあります。
今回は、耐水性の高いグリスを使用し、できる限り水分の影響を受けないよう対策を施しました。
定期的な点検と早めの対応が、故障の予防につながります。
「最近スピードメーターの動きが怪しい」「フロントから異音がする」といった場合は、
ぜひ一度、原付市場までお気軽にご相談ください。