
2022/12/20 火曜日 晴れ
ヤマハ ジョグ(SA16J-080xxx)
引き続きキャリパーを固定している14㎜のナットにラスペネをかけながら取り外し。
根気よく回していき、なんとか取り外せたので見てみると錆びてかじってました。
タップはサイズ合うの無かったので、
もともとのボルトにラスペネを拭いて締めたり緩めたりで馴染ませてだいぶきれいになりました。
キャリパー周りの汚れとラスペネを清掃し、
ディスクもラスペネがついている可能性があるパーツクリーナーで2度拭き上げ。
新品ブレーキパッドを組み付けた後、フルード交換。
エア抜きして気泡が出なくなったので軽く乗ったら握りが甘い。
まだエア抜きが必要なよう。
セルスイッチ周りの交換でハンドルカバーを外すので、
その時にまたエア抜き予定。