こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
02/24の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ヤマハ シグナスX(SED8J-0191xxx)
新規のお客様、オイル交換にご来店。
クランクケースカバーの下にオイルが漏れた跡あり、
開けてみないと分からないがエアクリからの吹き返しか駆動系内からの可能性と説明。
ホンダ ディオ110(JF58-110xxxx)
ホンダ スペイシー(JF13-120xxxx)
オイル交換にご来店。
タイヤ空気圧は高め希望のため、2台とも2名乗車の値で入れました。
ホンダ ライブディオ(AF34-344xxxx)
スピードが落ちたとのことで入庫。
去年6月の駆動系メンテナンスから約6,000km走行。
状態確認のため試乗しようとしたら、フロントタイヤに全く空気が入っていませんでした。
ブレ―キもスカスカなので、まずは前後タイヤとブレーキシューを交換します。
ホンダ スーパーカブ(AA01-400xxxx)
オイル交換にご来店。
エアチェック、前後ブレーキを調整。
走行中にストールしてしまうことがあり、その後普通に始動可能。
その場でできる点検としてエアフィルター点検をして綺麗だったので清掃、プラグはまだ使えそうですが錆びていたので交換。
これでも再発する場合は、スロットルボディやインジェクターの不良が考えられますと説明してフューエルワンもお勧めしました。
ヤマハ マジェスティ125(5CA-203xxx)
バッテリー電圧低下で始動不可。
ジャンピングして始動させて小田原からご来店。
入庫時は充電されたのか始動OK。充電済みバッテリーに交換。
その他プラグとオイルも交換。
PIT作業
ホンダ ライブディオ(AF34-344xxxx)
前後タイヤ、エアバルブ、ブレーキシュー交換実施。
試乗してスピードも出て異常無し。
ブレーキの効きが少し甘いので、当たりが出るまでは早めのブレーキングをお願いして下さい。
リアブレーキ調整限界
ブレーキシューを外したとこと
清掃後
リアタイヤ交換
ブレーキシュー交換
フロントタイヤ、ブレーキシュー交換中
ホンダ ジャイロアップ(TA01-170xxxx)
オイルランプ点検実施。
ウインカーを常時点灯状態にするとどうしてもオイルランプが点きっぱなしになってしまうので、ウインカーは作動時のみ点滅の仕様にしました。
配線処理後、オイルランプはセンサーが正常に作動して点灯することを確認済み。
明日、全体的な最終確認を実施して完了予定です。
ホンダ スーパーカブ(HA02-221xxxx)
交通事故修理、再開。
ギヤシフトスピンドル、オイルシール交換実施。
プライマリドリブンギヤまで外せば交換できるので、そこまで大変ではなかったです。
サービスマニュアルを見て、リトルカブのオーバーホールを思い出しながら作業を進めました。
ガスケット、Oリング等の交換必須部品を追加発注。
チェーン回りは交換したら作業が完了するので、前後スプロケット、チェーン交換実施。
日曜日に追加の部品が納品予定なので、何もなければその日中に作業完了予定です。
ギアシフトスピンドルのオイルシール交換後
前後スプロケット、ドライブチェーン、チェーンケース交換完了
オイルシール交換中
クラッチ、プライマリドライブギアを外したところ
リアクランクケースカバー取り外し後
ギアシフトスピンドル交換完了
ギアシフトスピンドル交換
ドリブンスプロケット交換
ギアシフトスピンドル交換中
ホンダ トゥデイ(AF61-127xxxx)
見積り通り作業。
致命的な破損があったら早く見つけたいので駆動系から作業。
クラッチウエイトは金属が見えるまで摩耗していたので交換。
ベルト、ウエイトローラー、スライドピース交換。
エアエレメント、プラグ、前後タイヤ、前後ブレーキシュー、スピードメーターケーブル、ヘッドライトバルブ、左ブレーキスイッチ交換。
最後にオイル交換して終わりと思いましたが入っていかない。
ヘッドカバーからエアクリーナに繋がっているブリーザーチューブを外して点検するとゴミが詰まってました。
エアーで貫通させて洗浄して問題無くオイルが入っていくようになりました。
試乗して問題無し。作業完了!
駆動系点検
ウエイトローラー交換前
交換後
クラッチウエイト交換前
交換後
スライドピース摩耗
ドライブベルト交換時期
スパークプラグ交換
エアエレメント交換
リアブレーキシュー交換後
フロントブレーキシュー交換ヘッドライトバルブ交換
作業完了
スズキ アドレスV125(CF46A-585xxxx)
昨日プラグホールからエンコン入れていたので始動確認するも始動せず。
圧縮圧力測定したらほぼ0。
6万km走行なので乗り換えをお勧めしています。
乗り換えなら処分料、引取費用、点検料無料にしてあげたいです。