こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
05/16のPIT作業
ホンダ スーパーカブ(AA01-170xxxx)
症状と依頼内容ホンダ スーパーカブ(AA01)がチェーンが正常に動かず引っかかるという症状で入庫しました。
自走できない状態だったため、当店でレッカー引き取りに伺いました。
点検と診断現地では一見ニュートラルでホイールが動く状態でしたが、エンジンをかけてギアを入れるとチェーンが引っかかって停止してしまう現象を確認しました。
点検を進めたところ、以下の不具合が判明しました。
- 左チェーンアジャスターのネジ山が損傷しており、スイングアームへの固定が不十分
- リアホイールアクスルスリーブのネジ山も潰れており空回り
- リアアクスルスリーブを固定するナットも損傷の可能性が高いため交換
- ドライブチェーンのジョイントクリップが未装着
- ドライブスプロケットカバーの下側固定ボルト(6×20)も欠品
これらの不具合により、リアホイールがしっかり固定されず、チェーンに過度なテンションがかかっていたため正常に駆動できない状態になっていました。
応急的にアジャスターを緩め、ネジ山の残っている位置で仮固定したことで、チェーンの動作は回復しましたが、安全走行には関連部品の交換が必須です。

- Lチェーンアジャスター交換
- リアホイールアクスルスリーブ交換
- リアアクスルスリーブナット交換
- ドライブチェーン交換(ジョイントクリップ取付)
- クランクケースカバー下側固定ボルト(6×20)交換
- 修理代金:¥14,550(税込)
- 修理完了までの預かり日数:6営業日
- 所要時間:50分
今回のように、チェーン不具合の裏にはアジャスターやアクスル部の固定不良といった重大な要因が隠れていることがあります。
また、ネジ山の損傷は目視では判断が難しく、しっかりと点検・整備を行う必要があります。
自走できない状態でも、当店ではレッカー引き取り(6kmまで¥3,300・以降1kmごとに¥550)と無料代車の貸出を行っています。
異音や走行中の違和感を感じたら、早めの点検をおすすめします。
お気軽にご相談ください。