こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
7/26の入庫車両とPIT作業
入庫車両
スズキ レッツ4G(CA41A-163xxx)
マフラー折れとFIランプ点灯(点滅?)で入庫、エラーログはC23フューエルカットセンサとC42イグニッションスイッチ。現在故障コードは出ないし、エラーログも消せて始動もできるのでとりあえずマフラーを交換しようと思ったら時間が無いそうなのでそのまま納車。
あとで調べたらフューエルカットセンサは65℃以上の傾きで作動するみたいなので、自分でマフラーを補修した時に横にしたのではないかと思います。
ホンダ トウディ(AF61-xxxxxxx)
海老名まで引き取り。リアタイヤパンク、5年放置、もともと調子悪かったそうで、動かしたら腐ったガソリンが漏れました。買い替えをお勧めしました。
ホンダ ズーマー(AF58-131xxxx)
不動のため入庫。ガソリン量、プラグキャップ、エアフィルターチェックも異常無し。
そうこうしているうちに簡単に始動。問題無いと思われるので様子見て下さいとお伝えして納車。
ホンダ ライブディオ(AF35-xxxxxxx)
修理の相談でご来店。知り合いから頂いたバイクらしく直して乗りたいとのこと。
タイヤ前後交換、スイッチ類、ヘッドライト、バッテリー交換、プラグ交換、キャブのオイル漏れ、駆動系が見た感じで修理が必要でした。
代車が無かった為、後日あらためて来店をお願いしました。
ホンダ トゥデイ(AF67-131xxxx)
善行まで引き取り。恐らくベルト切れ。
PIT作業
スズキ レッツ4(CA45A-248xxx)
前後タイヤ、エアバルブ、ブレーキシュー交換で作業完了。
フロントホイールベアリング交換作業
交換前
サビで動きが渋い
取り外し後
新品圧入
オイルシール取り付けて完了
ホンダ PCX(JF56-242xxxx)
プラグは替えたそうだけど、症状的には点火不良のような感じなので確認したかったが、微妙にソケットが回せないので断念してエアクリーナエレメント確認、まずまずホコリが詰まってたが交換しても症状変わらず。
・スロットルボディを見ようと思ってパーツリストを見たらFRTが1.3、嫌な予感がしたら予感的中。ラギジボックスを外すためにはボディカバーを外さないとダメで、もちろんRボックスも外してツメを折らないように慎重に取り外し成功。
そこまでバタフライもIACV側も汚れてなかった、ついでにインジェクターも清掃、50ccと違って噴出孔が6つみたい。RECSもやろうと思ったけど、注入口が無いので断念。
元通り組みつけても症状変わらず。
エラーログ無し、ついでにスロポジセンサーリセット実施、症状変わらず。
リザーブタンクがカラだったので補充。
プラグを外してみようと思ってセンタースタンドを立ててる状態ではやっぱりフレームが干渉するので諦めかけたら、エンジンハンガーが動けばいける気がしたのでRショック外したりしようと思ったら、サイドスタンドならいけそうな気がしたので挑戦、ビンゴ。
しかしずいぶん回りが渋いので慎重に取り外し、少し舐めてた。
新品も指ではなかなか入らず、かなり時間をかけて交換完了。
なんてことなく症状改善。
エアクリーナーエレメント交換
スロットルボディ点検の為ボディカバー、ラギジボックス取り外し
スロットルボディとインレットパイプ
IACV取り外し
スロットルボディエアクリーナー側
清掃後
インレットパイプ側
清掃後
インジェクター
清掃後
リザーブタンクが空の為補充
プラグ点検、ネジ山にかじった痕跡
ホンダ トゥデイ(AF67-131xxxx)
ベルト交換作業
クランクシャフトに絡まる
ホンダ ディオSL(AF68-xxxxxxx)
前後タイヤ交換、フロントフォークブーツ交換。
リアブレーキスイッチ交換、ライトスイッチ分解清掃、ウインカースイッチ分解清掃、テールランプ交換。
リアのブレーキスイッチが清掃しても反応鈍いので交換しました。ライトとウインカースイッチも反応が悪いため分解して清掃して改善。
ライトスイッチ端子清掃
ウインカースイッチ清掃前
清掃後
ホンダ ディオBK(AF68-xxxxxxx)
リアホイール外して清掃。フロントタイヤ交換、フロントフォークブーツ交換。
スロットルポジションセンサーのリセット。エラーログ削除。キックギアが既定の場所では無かったので開けて修正。シャッターキー作成。