こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
04/11のPIT作業
ホンダ PCX(JF81-102xxxx)
症状と依頼内容ホンダ PCX(JF81)の全体的なメンテナンスをご依頼いただきました。
走行距離が28,000kmに達し、各部の消耗品交換・駆動系の点検などが必要なタイミングとなっていたため、事前にご案内していた内容をもとに、ご来店いただきました。
点検と診断今回は予防整備を含めた総合的なメンテナンスを実施するため、あらかじめお見積もりを作成し、お客様にご了承いただいたうえで作業に着手しました。
PCXは通勤や通学、ツーリングなど幅広い用途で使われる人気車種であり、長距離走行においてもトラブルを防ぐため、定期的なメンテナンスが重要です。
- エンジンオイル交換
- スパークプラグ交換
- エアフィルター交換
- フロントブレーキ液交換
- ラジエター液交換
- 駆動系整備(ドライブベルト、ウエイトローラー、スライドピース交換)
- フロントタイヤ交換
- リアタイヤ交換(リアブレーキシュー交換含む)
上記の整備により、エンジンの始動性、駆動系のレスポンス、制動力、冷却性能といった各機能が良好な状態に維持されました。
- 修理代金:¥69,080
- 預かり日数:8営業日
- 所要時間:150分
今回は、走行距離28,000kmに達したタイミングでのメンテナンスでした。
定期的な点検と消耗品の交換を行うことで、トラブルを未然に防ぎ、バイクの寿命を大幅に延ばすことができます。
また、土日を挟むと純正部品の納期に時間がかかる場合もありますが、当店では125ccの代車を無料で貸出しておりますので、お預かり期間中も安心してご利用いただけます。
「そろそろ距離が伸びてきた」「一度しっかり整備しておきたい」という方は、お気軽に当店へご相談ください。お客様の車両に最適なメンテナンスプランをご提案いたします。