2019/12/3 火曜日 快晴
トゥデイにも施工しましたが、原付市場ではバルブのカーボンがみ対策として、販売用の車両は全てを施工しています。 本来は自動車用の商品ですが、研究を重ね原付に使用できるようにしました。
トゥデイにも施工しましたが、原付市場ではバルブのカーボンがみ対策として、販売用の車両は全てを施工しています。 本来は自動車用の商品ですが、研究を重ね原付に使用できるようにしました。
ホンダ ジョルノクレア(AF54-100xxxx) メットインロック不良。 ・原因は、シートのプラが劣化により縮んで、ヒンジがロック爪と接触して爪が動かなくなっていた。 ・シートキャッチ自体は問題無かったので、シートの取付け部のボルト穴を拡大し若干後ろにオフセット ・また、シートのヒンジとシートキャッチを若干加工し&シートキャッチ自体も少し斜めに取り付けし、上手くロックできるようになる。
スズキ レッツ4(CA46A-100xxx) プラグ、エアフィルター、クラッチベアリング、クランクとミッションのオイルシール交換、RECS施工してスロットルポジションセンサー調整実施。 クラッチベアリングを交換したので、ゴリゴリ音がゼロになりました。 快適に使って頂けそうです。
カワサキ KSR110(KL110A-100xxx) 点検実施。 ・プラグホールにリコイル入れようと思ってドリルで堀ったらしく、ピストンヘッドまでドリル跡あり。 ・シリンダーは縦線跡あるけど傷ではないのでギリギリ再利用できそう。再ホーニングするとおそらく新品買えそう&お客様と相談した結果、そのまま再利用する事に。
保証修理車両 ホンダ ライブディオ(AF34-300xxxx) 圧縮9.5、プラグ汚れてたので交換して、念の為キャブも開けたらフロートチャンバーに5mm角の異物あり。一通りきれいにして組み付けて試乗して完了、と思ったけどアイドリング中に停止。もう一度キャブバラして念の為リードバルブまで点検・清掃したら症状改善。
ニュースアプリに良さげなドリルシャープナーが紹介されていたので購入してみました。 届いたらレビューします。
代車用車両スズキ レッツ4ブラック(CA41A-138xxx) 続きの作業実施 ・ヘッド組み立て&組み込み。 ・エンジン始動OK。 ・明日、サービスキャンペーンの部品届くので作業実施し、ヘッドライトバルブ(初期慣らし中に切れた・・・)とセンタースタンド交換して作業完了予定。
代車用車両スズキ レッツ4ブラック(CA41A-138xxx) 部品届いたので続きの作業実施 ・バルブまわり、ピストンとシリンダーまで組み立て完了。 ・明日、ヘッドにカムとかつけて、エンジンに組み込んで、作業完了予定。SCは明後日部品届いてから作業します。
ホンダ ライブディオZX メットインが開かないのはキーシリンダー不良、キーシリンダーとケーブル交換。 駆動系はベルトとウエイトローラー交換。 フロント周りはタイヤとエアバルブとブレーキパッド交換とキャリパーオーバーホール。
ヘッド組み立てて腰上オーバーホールしようと思ったら、バルブステムシール入れる時に歪めてしまいました。部品のストックがなかった為作業中断。本日注文済み。
収縮チューブ買ってきたので、とりあえず他社種流用の社外スイッチのギボシを全部ハンダで結線しつつ、メーターにつなげる配線取り出し。 温度センサーで油温取りたいと考えていますが、モンキーとかエイプ用のドレンボルトアタッチを買わなければいけなく、しかもそれ付けるとオイル抜きづらいのでオイルクーラー用のバンジョーボルトかホースから取ろうかとも。もう少しどうするか考える。 もう一個のセンサーは吸気温としてエアクリボックスに装着済み。
タペットクリアランスはエンジンの内部で、吸気と排気の蓋を開閉するためのハンマーのような部品の調整です。 ハンマーと蓋の隙間を調整します。使っているうちに徐々にクリアランスが広がってしまうので、蓋がきちんと開かなくなります。またカタカタといいた異音もしてきます。 クリアランスを正常に調整することで、燃費の向上と異音の改善につながります。
スロットルボディが正常な状態であれば、周りにうっすら向こう側が見える隙間があります。汚れていると隙間が塞がってしまいます。 主にアイドリング時の挙動に影響します。 ワコーズのエンジンコンディショナーを使って洗浄しています。
スズキ レッツ5(CA47A-112xxx) ご成約頂いた車両の整備。 ECUエラーログ無し。 プラグとエアフィルターを交換。 スロットルボディの洗浄とスロットルポジション調整。 カムチェーンテンショナー点検。
フロントブレーキキャリパーのピストンを磨いたところ。ピストンを良く掃除しないと、ブレーキフルードの漏れを防ぐパッキンに傷がついてしまうのです。
ホンダ スーパーディオ(AF27-209xxxx) スピードが出ないとの症状。 焼き付きかマフラー詰まりが濃厚だが、圧縮が9.4kg/㎤しかなかったためシリンダー分解。 カーボンを落としてピストン交換。シリンダーは無事でした。
昨日仕入れてきた車両の洗車。整備前にメットインなどを外して、エンジン回りを含めて高圧洗浄機で汚れを落とします。 外装はポリッシャーを使って磨いていきます。 ホンダ マグナ50(AC13-101xxxx) リアタイヤ、チューブ、ブレーキシュー交換 チェーン交換 Fタイヤ、チューブ交換 リアレフトウインカー交換 プラグ、オイル交換 ホイール内が錆びていたのでインパクトにブラシをつけて、錆落とししました。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。 そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。 先日シャッターを新しくしたので、看板を照らす灯光器を取り付けました。遠くからもよく見えるようになりました。 原付市場は毎日夜22時まで営業しております。