【おしらせ】原付二種のレンタルがスタート!

原付市場の日常

原付市場の日常

2020/03/27 金曜日 くもり

販売車両スズキ レッツ4シルバー ・一昨日整備完了したレッツ4SLがもう売れてしmったのでカラーバリエーションを考えてこれから整備開始 ・オイル交換、量・状態異常なし ・スロットルボディ洗浄、エアクリーナー点検、NTBの新品フィルターが入ってた、スロットルボディもパーツクリーナーで落ちる程度の汚れだった ・マフラー交換、明らかに意図的に穴が開けられていたいた… ・駆動系点検、ベルト、ウエイトローラー、クラッチ一式(中古)交換 ・Rタイヤ、エアバルブ交換 ・フロントのフォークブーツ交換実施

原付市場の日常

2020/03/23 月曜日 くもり

ホンダ リトルカブ(AA01-401xxxx) 部品届いたので作業実施。 ・とりあえず古い腐ったタンクから燃料ポンプを固定するプレートと燃料計を外す。 ・タンクキャップは錆がそこまでひどくなかったので、軽くさび落とし実施。 ・新品燃料タンクに新品燃料ポンプを取り付けし、車両に装着。 ・インジェクターも新品交換しホース接続。

原付市場の日常

2020/03/21 土曜日 晴れ

販売予定車両スズキ アドレスV50 ・始動OK、オイル交換実施 ・スロットルボディ洗浄、エアフィルター交換、そこまでひどい汚れではなかった。 ・駆動系点検、ベルト交換、対策品の純正ベルトが入ってたけど2015年式だからかな。 ・RECS施工、プラグ、Rタイヤ、エアバルブ、ブレーキシュー交換、タイヤはボウズ&ヒビ割れ、ブレーキシューもかなり減っていた。

原付市場の日常

2020/03/20 金曜日 晴れ

ヤマハ ジョグZR(SA16J-410xxx) ・とりあえず燃料計点検。メーターのカプラー動かしたら、正常になったり不調になったりしたので、試しに中古在庫と交換。問題なさそうだったのでメーター不良濃厚。 ・その他インマニと駆動系の作業受注。W/Rの重さ変わっているので交換する場合要注意。 ・もし作業してみてオイルシール吹き抜けや付着したオイルによってクラッチシューがだめになっていた場合は再度ご連絡。

原付市場の日常

2020/03/19 木曜日 晴れ

ヤマハ ジョグ(SA36J-614xxx) 走行中にエンジン停止してしまったため、綾瀬市タウンヒルズまで引き取り。 その他ご要望として、燃料キャップの鍵が錆びて開きにくくなってるので費用によっては交換希望。(鍵2本になってもOK)その他消耗品等、要交換パーツの見積もりも合わせてご連絡することになりました。 ・点検実施。エラーコード無し。 ・燃ポン動いていない。明日ヤマハに連絡します。 ・タンク内錆有るので、交換しないとまたポンプ壊れそう。 ・おそらく、タンクキャップの鍵が渋いので中に水が浸入し、タンク内も錆びた模様。 ・エアフィルターNG。コネクティングチューブは問題無し。

原付市場の日常

2020/03/18 水曜日 晴れ

ヤマハ ジョグ(SA36J-572xxx) ・部品届いたので作業実施。やはり水減っている。 ・とりあえずウォーターポンプをオーバーホール。ベアリングの球が飛んでいた。 ・インペラーもNG。 ・サーモスタットも錆でNGというかパッキン切れていたので交換。 ・ホースも一部交換。 ・エンジンオイル交換し、しばらくアイドリング&空ぶかし。水減り無さそう。

原付市場の日常

2020/03/16 月曜日 晴れ

ホンダ リトルカブ(AA01-401xxxx) ・点検実施。 ・とりあえずバッテリー付け替えて始動確認。セルは回るしチェックランプ点灯しないがエンジンかからず。 ・まさかと思って燃料タンク見たら、錆がひどく燃料も腐ってた。 ・インジェクターは動いて噴いている。でも燃料ポンプの作動音しない。 ・タンク外して腐ったガソリン抜いて、新しいガソリンちょっと入れてポンプ動かそうとしたが動かず。

原付市場の日常

2020/03/14 土曜日 雪

販売用車両スズキ アドレスV125G ホワイト ・オイル交換、オイルフィルター交換、ストレーナー清掃、ガスケット交換実施 ・スロットルボディ洗浄、エアフィルター交換、スロットルボディはすごく汚れていて、フィルターは跡形もなくなっていた。 ・駆動系点検、ベルト交換、カバーガスケット交換 ・残りはRECSと足回り、灯火類確認して完成予定

原付市場の日常

2020/03/12 木曜日 晴れ

スズキ レッツ4(CA46A-105xxx) 部品届いたので作業実施。 ・リアショックリコール作業実施。 ・サービスキャンペーン&駆動系作業実施。W/Rとクラッチベアリング交換。 ・Fタイヤ&エアバルブ交換実施。 ・スロットルホルダー交換しようとしたら、スロットルグリップ自体が交換されていて取り付け不可。純正スロットルグリップ加工して社外グリップに交換してホルダーも交換しなければいけない為、お客様に明日確認。

原付市場の日常

2020/03/11 水曜日 晴れ

販売予定車両スズキ レッツ4ブラックブラウン ・セルで始動OKも、どこかが詰まってる感じでアイドリングが安定しない。 ・メットインを外したらかなり土まみれ。 ・スロットルボディ洗浄、エアフィルター確認。スロットルボディはかなり汚れていたが、エアフィルターはほぼ新品だった。インマニとプレッシャセンサーを繋ぐホースが裂けて外れていたので詰めて取り付け。 ・スロットルボディ洗浄後取り付ける際にインシュレーターのOリングをシリンダーカウリングの中の奥底に落としてしまったので、ついでにステップまで外して水洗い実施。ステップの下も土まみれだった。

お問い合わせ