こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
09/28の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ホンダ ズーマー(AF58-150xxxx)
藤沢市石川まで引き取り。
スタッフが車移動中にエンストしているのを発見。
ストール頻発でどうにもならず、レスキュー。
先日メルカリで買ったが状態悪すぎるそうで、取引相手の方と話し合っているそうです。
ホンダ ライブディオ(AF34-342xxxx)
オイル補充と点検希望で来店。
セルで一発始動できないとのこと。→3回試してすべて一発始動。
アイドリング状態でエンジン音が大きいのはクランクベアリング音の様子。
修理すると5万円くらいとお伝えし検討されるそうです。
前後タイヤとも10年以上前のものなので交換受注。
ホンダ トゥデイ(AF61-113xxxx)
前後タイヤ交換の相談に来店。
前回のオイル交換時期不明で、ゲージの先端に少しつく程度の量だったので交換。
作業後、始動確認したら少し息継ぎする感じ。
エアクリをみると結構汚れているのでこちらも交換受注。
リアタイヤ交換
フロントタイヤ交換
スズキ アドレスV125S(CF4MA-151xxx)
オイル交換でご来店。エアチェック。
ところどころぶつけてしまって外装交換を検討しているとのこと。
社外外装で交換することになり、納品後に入庫予定。
スズキ ZZ(CA1PB-114xxx)
ヘッドライトロービーム切れで、他の店ではバルブが無いと言われ続けたそう。
原因はバルブ切れ。
ヘッドランプユニット側がまあまあ破損していて、コードアッシも補修してある。
走行中の振動で点かなくなる可能性が高いことをお伝えしてリスクを承知の上でバルブだけ交換。
ヘッドランプユニット側がまあまあ破損
PIT作業
代車 レッツ4(CA41A-138xxx)
症状的に何かが詰まっているか、逆に吸いすぎているかだと思ったので
エアクリカバーを開けるかアウトレットチューブを点検するかの2択で後者を選択。
ヘルメットボックスを外すとアウトレットチューブのクランプが全く締まってなかったので、
増し締めしてアイドリング不良はかなり改善。
試乗すると信号待ちで再発したので根本原因では無いよう。
カチャカチャ音が気になるのと、加速不十分。
プラグだけ見たら、不調の原因になるほどの劣化は無いがいい状態でもないので交換。
するとカーボン噛みのような症状でなかなか始動せず。
フロントフォークは生きているのでフレッシュなエンジンとのニコイチが理想かも。
ホンダ ズーマー(AF58-150xxxx)
リザーブタンクが空だったのでLLCを足そうとしたら、シート下は塞がれているため横から注入。
ラジエターには満水のようでした。
キックして一度始動したがその後は何度キックしても始動しないのでバッテリーも交換。
セルで始動するようにはなったが燃料ポンプの作動音が弱々しいのでこれが原因の可能性大。
ステップボードを取り外したカスタムをしている車両はほぼ全部ダメになってる気がする。
冷却水補充前
冷却水補充後
ヤマハ ジョグ(SA16J-351xxx)
リアブレーキケーブル交換実施、ようやく正常にブレーキが使用できる状態になりました。
スタンドが曲がっていて、トランスミッションのリスクを抱えている以外は結構いい状態です。
ご成約車両 ホンダ スーパーカブ50(AA04-302xxxx)
リアタイヤ一式交換実施。
ホイールが上手く外れずチェーンケースを外すとスムーズに外れました。
タイヤとチューブの交換は問題無く、リムバンドはそのまま使用しました。
チェーンとスプロケの錆がかなり酷かったので、可能な限り掃除して注油しました。
リアボックス取付。試乗して快調。
スズキ アドレスV50(CA44A-151xxx)
点検開始、エラーログ無し、オイルチェック異常無し、プラグを見て交換。
エアクリから点検を実施しアウトレットチューブにヒビが入っていたが、
中まで到達してはなく、パーツクリーナーを噴いても染み出してこない。
裂けるのも時間の問題で、暖まると広がって二次エアーを吸っている可能性もあるので交換。
吸気側からスロットルボディを覗き込んで正常、ソレノイドアッシを外して汚れ詰まり無し、
カムチェーンテンショナーアジャスター正常。
右ブレーキスイッチが効かないので交換して作動OK。
アウトレットチューブにヒビ
エアエレメント交換
ソレノイドアッシ汚れ詰まり無し
スロットルボディにも汚れ混入
ハンドルカバー取り外し
右ブレーキスイッチ交換