こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
11/09のPIT作業
プレスカブ50(AA01-171xxxx)
症状と依頼内容
ホンダ プレスカブ50(AA01)を他店舗で現状販売にて購入されたとのことで、
足回りを中心とした整備のご依頼をいただきました。
点検の結果、前後タイヤはいずれも製造年月が古く、ゴムの硬化やひび割れが見られました。
リアタイヤには金属片が刺さっているのも確認しました。
安全のため、タイヤ・チューブ・リムバンドをそれぞれ新品に交換することにしました。
駆動系ではドライブチェーンの動きが悪く、注油や調整では改善できない状態でした。
スプロケットの摩耗は軽度だったため、今回はチェーンのみの交換を実施。
部品を取り寄せたうえで作業に入りました。
- エンジンオイル交換
- ドライブチェーン交換
- フロントタイヤ一式交換(チューブ・リムバンド含む)
- リアタイヤ一式交換(チューブ・リムバンド含む)
交換後は走行時の振動が軽減され、チェーンの動きも滑らかになりました。
発進や減速時のショックも少なくなり、快適に走行できる状態に仕上がっています。
- 修理代金:¥28,600(税込)
- お預かり日数:1営業日
- 作業時間:80分
今回は足回りと駆動系のリフレッシュ整備を行いました。
現状販売車両では、購入直後に点検を行うことで安全性と耐久性を確保できます。
とくにカブ系モデルは長期間乗り続けられる車両だからこそ、定期的な整備が大切です。
当店では他店舗で購入されたバイクの点検・整備も歓迎しております。
カブ系や特殊サイズのタイヤは在庫がない場合もございますが、
その際はお預かりでの対応となり、無料の代車をご利用いただけます。
お手持ちの車両のコンディション確認など、お気軽にご相談ください。




































