こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介していこうと思います。
目次
01/09の入庫車両とPIT作業
入庫車両
ホンダ ライブディオ(AF34-300xxxx)
坂道でMAX30km/hも出ないとのこと。
点検のためお預かり。
ホンダ ディオ(AF68-110xxxx)
点検とエアチェックにご来店。
ヤマハ ジョグ(SA39J-650xxx)
先日にブレーキパッド交換。
やっぱりブレーキディスクNGの為、キュルキュル鳴っていました。
部品納品後に交換予定。
ヤマハ ジョグ(SG03J-016xxx)
藤沢市大庭までレスキュー。
走り出してすぐストールしてしまう。バッテリー充電、交換してみてもダメ。
購入から4年の中で、オイル交換など以外はノーメンテ。
ホンダ スーパーカブ90DX(HA02-xxxxxxx)
マフラーの折れたスタッドボルトは簡単に取り外し成功。リヤサスのスイングアーム側の固定ボルトの舐めもナットが締まる程度だったので、とりあえず適当なナットを付けて部品が届いたら連絡の形にしようとしたら、しっかりメンテナンスしたいとのことなのでお預かりしました。
別のバイク屋でシリンダーヘッドのオイル滲みを指摘されたようなので、その改善もご希望です。
タイヤは前後とも問題無く、チェーンも手を入れているそうなのでノータッチでよさそうだけど、Rブレーキはかなり減ってるかも。
スズキ レッツⅡ
Rタイヤには深めの亀裂が入っていて、バルブの裂けていました。
Fタイヤも結構減っていたので、両方交換。
01/09のご成約
ご成約ありがとうございました。PIT作業
ホンダ ライブディオ(AF34-300xxxx)
マフラー交換、オイル補充。試乗したらMax45㎞/hしか出ないので、駆動系点検。
ベルトは0.1mmくらいの減り、ウェイトローラーは6個とも削れていたので交換。
エキスターミナルクリップが広がっていたためクラッチにガタつきがあったので交換。
圧縮計ると700kgf/cm2くらいでした。他の要因も含めて点検します。
ホンダ フォルツァSi
点検開始。クラッチシューの山が真っ平でした。
恐らくこれがいきなりクラッチが繋がる原因と思われます。
ベルトも少し亀裂が入ってたので同時交換を行う予定。
スズキ ZZ(CA1PB-136xxx)
点検開始。キャブだろうなーと思いながらも、まずは簡単なところから見ていこうと思い、エアクリの蓋を開けたらエレメントがほぼ無くなってました。
これだけ吸い込んでたら、キャブも詰まってるとは思うけどひとまず新品のエレメントに交換⇒改善せず。
プラグ点検実施、かなり劣化してるので新品に交換⇒改善せず。
近日中にキャブオーバーホールを行う予定です。