目次
始動確認
先ほどシルバーのライブディオの再生に失敗しましたが、気を取り直して本日2台目に取り掛かります。同じライブディオのディスクブレーキタイプです。
この子はクランクベアリングの異音も無さそうなので復活に期待しております。羽とかつけちゃおうかなと考え中。
キャブレターなど
放置されていた車両は、とりあえずキャブレターのオーバーホールをしないとエンジンがかかりません。今回もキャブレターからやっていきます。
先ほどオーバーホールしたキャブレターが有るのでそれと交換しちゃいます。(^^)
エアフィルターがカステラ状態だったので交換します。
始動
無事エンジンは始動しましたが、変な音が…
マフラーが折れていました。交換です。
販売前に新品にしますが、とりあえずさっきの部品取りから拝借。
接点復活剤
エンジンの始動確認をしたら、ついでに灯火類の点灯チェックも行います。
ウインカースイッチやハイロー切り替えスイッチの動きが渋いので、ワコーズさんの接点復活剤とラスペネを噴いておきます。
接点復活剤はスイッチなどの接点部分の汚れを落としてくれるスグレモノです。
ラスペネはクレ556のすごいやつです。
エンジンも灯火類も問題無しでした。
メットインケーブル
キーが無かった為、キーシリンダー交換の必要があります。メットインロックのキーシリンダーを交換しようとしたところ、ケーブルが破損しているのを発見。
矢印の所が折れています…交換しました。
ロック周りなので、交換後の写真はやめておきます。m(._.)m
タイヤとブレーキとマフラー
部品が届きました。
タイヤを交換するついでに、固着気味だったブレーキ周りを洗浄します 。ブレーキシューの粉が、カムに詰まって固着気味になっています。ブレーキクリーナーで洗浄します。
洗浄後の写真撮り忘れた…。スムーズに動くようになりました。
リアタイヤを外すときはマフラーも外すので、届きたての新品に交換します。ステン巻きのおしゃれなマフラー。
リアスポイラー取り付け
LEDストップランプ付きリアスポイラーを取り付けます。配線を加工して取り付け用の端子を作ります。
動作テスト
外装仕上げ
ツヤも無く、ホコリまみれなので洗車して磨きます。
半分だけ仕上げてみました。
完成!
無料の代車も多数ご用意してあります。
詳しくは原付市場での修理についてをご覧ください。
無料の代車も多数ご用意してあります。
詳しくは原付市場での修理についてをご覧ください。