2020/09/25 金曜日 雨
スズキ ZZ(CA1PB-xxxxxx) Fブレーキオーバーホール完了、ピストンの錆がなかなか取れず、新品に交換した方がよかった。 プラグ再確認、メインジェットとニードルを交換、リードバルブ確認清掃、オイルポンプギア交換、吹け上がらない症状改善せず。 やっぱマフラーなのかなぁ…
スズキ ZZ(CA1PB-xxxxxx) Fブレーキオーバーホール完了、ピストンの錆がなかなか取れず、新品に交換した方がよかった。 プラグ再確認、メインジェットとニードルを交換、リードバルブ確認清掃、オイルポンプギア交換、吹け上がらない症状改善せず。 やっぱマフラーなのかなぁ…
ホンダ 販売車両ディオ SL タイヤ前後交換、駆動系点検、クラッチ分解清掃、ドライブベルト交換、フロントカバー交換、メーター球交換。
ヤマハ ビーノ(SA54J-xxxxxxx) Rタイヤのビードが落ちてるだけっぽかったが、スリップサインが出ているのでタイヤ交換。 セルも回らなかったが、メンテナンスホールからの清掃・注油で復活、ホーンも同様に復活。
ヤマハ MAXAM ブレーキは部品待ちなので手を入れられないが、バッテリーは7Lが入ったのでフロント周りを取り付けて灯火類の確認とオイル交換実施。 リコールを調べたら燃料ポンプ等々全て実施済みでした。次はブレーキの引き摺りに気をつけて洗車・磨きの予定。
ホンダ 販売車両ディオ GR 整備開始。インジェクター清掃、スロットルボディ分解清掃、エアクリボックス交換、エアフィルター交換、RECS、プラグ交換、オイル交換、駆動系点検、クラッチ分解清掃、ドライブベルト交換、前後タイヤ交換、Fブレーキシュー交換、Fホイールパネル交換、フォークブーツ交換、スロポジリセット、エラーログ削除。 エアクリーナーコネクティングチューブに亀裂が入っていたのでエアクリボックスごと交換。 ほぼ整備終わりですが、リアブレーキの戻りが悪いのでファーストケーブルの調整とアイドリングが少し高いので後日作業します。
ヤマハ ジョグZR(SA16J-xxxxxx) 点検開始。始動チャレンジ実施、バッテリーを替えたらセルは回るけど始動せず、プラグを見たら火花は飛んでるのでそのまま圧縮測定⇒9.5Kpa、キャブのガソリンを抜いてから再度セルを回したら火は点いたのでタンク内のガソリンも全て抜いて新鮮なガソリンを補給。 プラグも替えて始動はスムーズになったが、まだ他は何も診てないので不安定。
スズキ ZZ(CA1PB-xxxxxx) Rブレーキシュー交換、エアバルブも微妙だったので交換。 Fタイヤ、エアバルブ交換。 駆動系オーバーホール、ベルト、ウエイトローラー交換。 メットイン外して清掃&オイルセンサー確認、接点不良では無くタンク内での動作不良だったよう。 取り外して清掃して動作チェックして異常無し。 キャブやオイルポンプまわりがオイル等でものすごく汚れていたので水とお湯とパーツクリーナーで念入りに清掃、かなりきれいになったけどマフラー交換直後よりも馬力がなくなった感じがするので、キャブがかなり問題な気がします。 残りはフロントブレーキまわりとキャブ、ハンドルまわりとシート張替えで完成予定。
ホンダ トゥデイ(AF61-123xxxx) オイル交換、ヘッドライト、メーター球交換、スターターリレー交換、エアチェック。
ヤマハ ジョグ ZR(SA16J-801xxx) リアブレーキ不良。 目視でブレーキカムがオイルまみれ。ミッションから漏れている可能性が高い。 リアタイヤ外したらブレーキシューがオイルまみれで滑ってブレーキが効かない状態でした。 ミッションオイル抜いてミッション分解。目視では異常がわかりませんが、恐らくベアリングの先にあるオイルシールの異常。 必要部品を発注して交換予定。
ヤマハ ジョグ ZR(SA16J-801xxx) リアブレーキ不良。 目視でブレーキカムがオイルまみれ。ミッションから漏れている可能性が高い。 リアタイヤ外したらブレーキシューがオイルまみれで滑ってブレーキが効かない状態でした。 ミッションオイル抜いてミッション分解。目視では異常がわかりませんが、恐らくベアリングの先にあるオイルシールの異常。 必要部品を発注して交換予定。
ホンダ ライブディオ(AF34-308xxxx) 駆動系点検、ドライブベルト交換、スピードメーターギア交換(太ギア)。 スピードメーター切れかと思ったら太ギアの山が無くなって空回りしていた。 ケーブルはとくにサビてたりしなかったので、今回は交換なし。
ホンダ プレスカブ(AA01-179xxxx) 点検実施。勝手に走行距離でキャブかと思ったらFIだったのでバッテリー交換したら不具合全て改善。 エンブレムはスーパーカブだけど、車台番号や型式からプレスカブのよう。 明日タイヤ一式納品されたら交換して完了予定。
ヤマハ ジョグZR(SA16J-764xxx) リアタイヤ交換、オイル交換、冷却水交換。 リアブレーキケーブルが伸びている、もしくは中でサビているのか戻りが悪い。 早めの修理をお勧めしました。
スズキ 販売車両レッツ4パレット BL タイヤ前後交換、Fホイールベアリング交換、Fホイールオイルシール交換、フォークブーツ交換、ハンドルスイッチ左右交換、スロポジ調整、エラーログ削除。
ホンダ PCX(JF28-xxxxxx) Rタイヤ、ブレーキシュー交換実施、スイングアームを留めているボルトがものすごく固く、ねじ切るのも覚悟したが、ラスペネを噴いてしばらく置いたらなんとか壊さず回りました。
スズキ ZZ(CA1PB-xxxxxx) 点検実施、ぱっと見そんなに酷くなさそうだったけど、エンジンとRタイヤ以外はほぼ全部に手を入れないとダメな感じ。 ブレーキディスクは今まで見たことないくらい削れてる。 走行の不調はエアフィルターがボロボロだったからだとは思うけど、キャブもバラした方が確実だと思うので合わせてご提案。
スズキ アドレスV125S(CF4MA-170xxx) リアブレーキの修理で入庫。調整が目一杯の状態でブレーキシューの摩耗ではなくケーブルが伸びていた。リアブレーキカム調整で対応。
ホンダ CT125(JA55-100xxxx) ねじ外し修理。 念の為センタースタンドブラケットを外して、ペダルを手前に引っ張りながらボルトを回したら簡単に外れました、ボルトの先は完全に山が無くなり、真ん中らへんまで舐めてた、幸いペダル側とシャフトは舐めてないようだったので、同じ形のボルトを入れて完了。
ホンダ スーパーカブ(AA01-xxxxxxx) ウインカー不良はリレーと切り替えスイッチの接点不良、磨いて動作改善、Fブレーキスイッチは故障、AF61用が使えたので交換して動作改善、ヘッドライトは少し黒くなっているので交換したかったが、6V電球のため在庫無し⇒発注。
ホンダ 販売車両ズーマー(AF58-xxxxxxx) エアクリーナーエレメントもまずまず汚れていて、スロットルボディもだいぶ汚れていた。 全体的に白サビが酷くて、インジェクターも詰まってた。 Rタイヤのカムの固着は引取り直後に手を入れたが、Fのアクスルも固着していてネジ山を潰さないように慎重かつ大胆に叩いてようやく抜けました。 バッテリー、エアエレメント、ベルト、オイル、クーラント、前後タイヤ、Rエアバルブ交換、試乗して問題無ければ完了。