こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
目次
入庫車両とPIT作業
入庫車両
スズキ アドレスV50(CA42A-118xxx)
不動のオートバイ修理をお電話でご相談いただき海老名市今里までお引き取り。
レッツ4をご購入いただいたお客様のご家族でした。
知人に貸していて、返却時には問題無く始動。
その後1年半から2年程放置していて今は始動せず。
バッテリーあがりのようです。
ヤマハ ビーノ(SA10J-047xxx)
リアブレーキの鳴きがあり自走でご入庫。
スズキ レッツ4(CA45A-189xxx)
始動不能とのことで、ゆめが丘駅まで引き取り。
圧縮無し。
レッツ4はピストンが傷だらけでもピストンリングが正常であれば始動できてしまう事も多く、カーボン噛みよりも、焼き付きによる圧縮不足の可能性の方が高そうです。
PIT作業
ホンダ ライブディオZX(AF35-230xxxx)
最終確認として試乗して異常無く快調。
作業完了!
代車 ホンダ トゥデイ(AF67-154xxxx)
代車→レンタルを目指して整備再開。
エアクリまでどっぷり泥水に浸かっていました。
エアエレメントを交換してRECS実施、オイル交換まで実施しました。
フロントカバーを開けたら、レギュレータまでは泥水に浸かっているようでした。
水没と外装のキズが無ければ低走行の極上車なのにもったいない。
水没痕
②
③
レンタル ベンリィ50(AA03-100xxxx)
オイルキャップから点検実施し異常無し、しばらくエンジンをかけっぱなしにしてもオイルと冷却水の混ざりなし。
ヘッドガスケットからLLCが混入している可能性があるので交換します。
スズキ アドレスV50(CA42A-118xxx)
点検実施、バッテリーを交換して簡単に始動しました。
エラーログ14、21消去。
エンジンオイルを交換し、暖機性向上のサービスキャンペーンが未実施だったので受付。
ウエイトローラーが1個割れていたので交換予定。
本当に最低限の作業はここまでで¥15,000くらい、安心して乗るにはその他の消耗品と前後タイヤ交換等を追加して総額¥40,000くらいになります。
エラーログは消えたので過去の消し忘れだとは思いますが、すぐに現在エラーとして表示されたら修理が必要です。
ファンカバー取り付け
取り付け前
ウエイトローラー破損
ヤマハ ビーノ(SA10J-047xxx)
リアブレーキの鳴き改善作業実施。
まずはブレーキシュー、ホイール、ブレーキカムを点検。
ホイール内部のブレーキシューの跡がきれいについてないのでブレーキシューの面取りをやってみたら鳴きがおさまりました。
数日経過観察をします。
スズキ レッツ4(CA45A-189xxx)
オイルがゲージに全く付かないので約500ml補充。
セルを回して一番圧縮があるスロットル開度でキックして始動OK。
でもアイドリングはしないのでカーボン嚙みかピストンリングがダメかだと思います。
ホンダ マグナ50(AC13-110xxxx)
左スイッチボックスの位置決めをしてハンドルの穴開け。
300mmの長いクラッチケーブルとスロットルケーブルの交換をしましたが思ったより長いので150mmの方に交換予定です。
テールランプユニット交換、ウインカー4か所交換。
左右のグリップも交換しましたがスロットルグリップの中身が無いやつだったので移植しました。
マフラーは補修と塗装をしてもらって取付完了。
ミラーはクランプに挟むタイプを希望していたので付けましたがハンドルが元より若干短く付けられない。
縦のパイプに付けました。残りはキャリパー塗装が終わったらブレーキホースも交換して取り付け予定。
ホイールとメーターギアが納品されないので部品待ち。
代車 ヤマハ ジョグ(SA36J-742xxx)
水回り点検。
ステップとサイドカバー取り外してまずはオイルと冷却水抜いたらどちらも混ざっている。
ウォーターポンプを外して見てみるとベアリングが飛んでました。
ウォーターポンプに繋がってるホース3本とも乳化したオイルが詰まってました。
低走行なのにかなり酷い状態でした。下回りも土だらけなので水没しているかもしれないです。
エア抜きの短いホースは穴が開いていて在庫もないので作業中断。
部品が来たら冷却水の経路清掃してウォーターポンプ交換してラジエターフラッシュで更に洗浄予定。
とても販売用にはできないので、まずは代車にしてそのあと問題無いならレンタル予定。
現在オイルも冷却水も入ってないのでクランキングしないで下さい。
ウォーターポンプのベアリングの玉がない
冷却水のホースに乳化オイル