こんにちは。原付市場です。
お店では毎日その日の事を日報という形で記録しています。
そのなかから、日々どんなことをしているのかご紹介します。
10/20のPIT作業
ホンダ タクトベーシック(AF79-122xxxx)
症状と依頼内容
ホンダ タクトベーシック(AF79)の定期点検でご来店いただきました。
当店のレンタル車両は半年または2,000kmごとの点検が必須となっています。
メンテナンス履歴および走行距離を確認したところ、オイルと冷却水の交換時期を迎えていました。
また、お客様から「坂を登りづらくなった」とのご申告をいただいたため、駆動系の点検も実施しました。
駆動系を分解したところ、ドライブベルトとクラッチウエイトの摩耗を確認。
前回の整備から約17,000km走行しており、経年劣化による性能低下と判断しました。
消耗部品を交換し、動力伝達の滑らかさを回復させました。
- エンジンオイル交換
- 冷却水交換
- 駆動系整備(ドライブベルト・クラッチウエイト交換)
- 修理代金:レンタル車両のため請求なし
- お預かり日数:即日完了
- 作業時間:60分
今回はレンタル車両の定期点検として、オイル・冷却水交換および駆動系整備を実施しました。
消耗品をリフレッシュすることで、加速力と登坂性能が回復し、快適な走行が可能となりました。
当店のレンタル車両は即日利用可能で、メンテナンス代は無料です。
安全・快適にご利用いただけるよう、定期点検を欠かさず行っております。
通勤・通学・フードデリバリーなど、幅広い用途に対応しておりますので、ぜひご活用ください。


























