2025/06/23 月曜日 くもり
スズキ レッツ4(CA45A-241xxx)
症状と依頼内容
代車として使用するため、全体メンテナンスを実施しました。年式が古く、販売には向かない車両ですが、代車として安心して使用できる状態...
所要時間 約200分
原付市場の日常スズキ レッツ4(CA45A-241xxx)
症状と依頼内容
代車として使用するため、全体メンテナンスを実施しました。年式が古く、販売には向かない車両ですが、代車として安心して使用できる状態...
所要時間 約200分
原付市場の日常ヤマハ マジェスティ125FI
症状と依頼内容
走行中にワーニングランプが点灯したとのことでご来店いただきました。診断の結果、水温センサー系統の不具合が疑われました。
所要時間 約40分
原付市場の日常ホンダ PCX(JF81-102xxxx)
症状と依頼内容
エンジンオイル交換のためご来店くださいました。
所要時間 約20分
原付市場の日常ホンダ ジョルノ(AF70-104xxxx)
症状と依頼内容
定期メンテナンスのためご来店くださいました。今回は事前にご相談いただき、点検と同時進行で必要な部品交換を実施することとなりました。
所要時間 約80分
原付市場の日常ホンダ ディオ(AF68-120xxxx)
症状と依頼内容
エンジン始動不可およびリアタイヤのパンク状態にて入庫しました。お客様より「リアタイヤを回すとカタカタ音がする」とのご申告があり...
所要時間 約100分
原付市場の日常ホンダ ズーマー(AF58-138xxxx)
症状と依頼内容
しばらく走行するとヒューズが切れてしまうという症状で入庫しました。灯火類がすべて消えてしまい、セル始動もできなくなるとのことでした。
所要時間 約50分
原付市場の日常スズキ レッツ4(CA45A-311xxx)
症状と依頼内容
「始動直後にフルスロットルになってしまう」とのことで、非常に危険な状態とのご申告を受け、当店にてレッカー引取を行いました。
所要時間 約150分
原付市場の日常ホンダ タクトベーシック(AF79-140xxxx)
症状と依頼内容
ホンダ タクトベーシック(AF79)のリアタイヤがパンクし、自走不能となったため、当店にてレッカー引取を行い、修理のご依頼をいただき...
所要時間 約30分
原付市場の日常ヤマハ ビーノ(AY02-130xxxx)
症状と依頼内容
ヤマハより発表された原動機に関するリコール(2024年10月2日発表)に基づき、対象車両であるヤマハ ビーノ(AY02)のリコール作業を...
所要時間 約100分
原付市場の日常ヤマハ シグナスX(SED8J-016xxx)
症状と依頼内容
走行中や停車中にウインカーが途中で点滅をやめてしまうという症状で入庫しました。見た目は点灯するものの、数秒後に点滅が止まるという...
所要時間 約30分
原付市場の日常ホンダ ジョルノ(AF70-140xxxx)
症状と依頼内容
現状販売予定のジョルノを整備しました。「現状販売」とは、基本的に保証はつかない販売形式ですが、当店では最低限の安全・始動性能を...
所要時間 約120分
原付市場の日常ホンダ ライブディオ(AF34-343xxxx)
症状と依頼内容
3年間放置されており、エンジンが始動しないとのことでご依頼を受けました。自走できないため、当店にてレッカー引取を行いました。
所要時間 約120分
原付市場の日常ホンダ ディオ(AF68-140xxxx)
症状と依頼内容
走行中に突然エンジンストール。その後、セルスターターでは再始動できず、当店にてレッカー引取を行いました。引取時にはキックにより...
所要時間 約90分
原付市場の日常ヤマハ ビーノ(SA10J-120xxx)
症状と依頼内容
ハンドルポストを固定しているネジが途中で折れてしまったとのことで、折れたネジの除去および修理作業のご依頼で入庫されました。
所要時間 約30分
原付市場の日常スズキ アドレス110(CE47A-122xxx)
症状と依頼内容
事故修理を承りました。今回はお相手の保険を使用した、いわゆる「対物保険修理」となります。
所要時間 約150分
原付市場の日常スズキ アドレスV125G(CF46A-550xxx)
症状と依頼内容
当店で使用している代車、走行中に突然停止。ベルト切れが原因で、駆動力が伝わらず走行不能となりました。
所要時間 約130分
原付市場の日常ホンダ ズーマー(AF58-200xxxx)
症状と依頼内容
「ベルト切れの疑いがある」とのことで入庫しました。走行中に急に駆動力がなくなったとのお話から、駆動系のトラブルが予想されました。
所要時間 約50分
原付市場の日常ホンダ タクトベーシック(AF79-131xxxx)
症状と依頼内容
販売前整備を実施しました。今回は、1台が納車可能な状態に仕上がるまでに行った整備内容をご紹介いたします。
所要時間 約200分
原付市場の日常ヤマハ アプリオ(4JP-577xxxx)
症状と依頼内容
お客様より、オイル漏れに気づいた後、約3km走行してエンジンがストールしたとのご依頼がありました。その後、しばらく時間を置くと再始動...
所要時間 約50分
原付市場の日常スズキ バーディー50(BA42A-106xxx)
症状と依頼内容
ドライブチェーンの交換、ヘッドライトバルブのLED化、バッテリーの点検をご依頼いただきました。
所要時間 約30分