2023/05/20 土曜日 くもり
ホンダ PCX(JF56-102xxxx)
まずはフロントブレーキキャリパーの交換から開始。
キャリパー交換した後は右レバーのマスターシリンダー開けてフルード交換とエア抜き。
続いてコンビブレーキのマスターシリンダーにアクセスしてフルード交換とエア抜き。
CBSのエア抜きはフロント内にあるCBS機構のレバーを上下することでエア抜きを行うが中々抜けない。
フルードホース揺らしたりサイドスタンドにしたりして何とかエア抜き成功。
次は長い間交換していないだろうスパークプラグ交換。
電極がどちらも見たこともないくらい摩耗していてギャップが広がってました。