【おしらせ】原付二種のレンタルがスタート!

原付市場の日常

原付市場の日常

2022/07/07 木曜日 くもり

スズキ レッツ4(CA45A-170xxx)
始動不良改善応急処置実施。 軽度のカーボン噛みの可能性が濃厚。 バッテリー点検、エラーログ確認、プラグ交換、エアクリ点検。 スロットルボディ清掃、RECS施工、スロポジ調整実施。 交換した部品はプラグだけで、エアクリはきれいでエレメントはほぼ新品。 スロットルボディはかなり汚れてました。 だいぶスロットルレスポンスが良くなったように感じます。

原付市場の日常

2022/07/04 月曜日 くもり

代車 ヤマハ ジョグ
始動確認したら、セルは回っているが中々かからない。 キックも試して、またセル回して、とあれこれやったらなんとか始動。 ガソリン見てなかったのでキャップ開けようとしたら鍵が回らない。 シリコンスプレーをさして、キャップ自体も軽く動かしたりして、 やっと鍵が回りキャップも取れましたが、 入口付近に錆が酷いことになってました。 タンク内にも落ちているので、ポンプ含め交換した方が良さそう。

原付市場の日常

2022/07/02 土曜日 晴れ

ご成約済車両 ホンダ ディオ(AF68-130xxxx)
整備前に試乗すると、エンジンのボコ付きあり。 スロットルボディ清掃してエアエレメント交換。 RECSしようとしたら始動できず。 燃料と圧縮はあるのでプラグ確認したらめちゃくちゃサビていました。 プラグキャップも使い物にならないので交換して始動OK。 ボコ付きも無くなり快調。RECS後にオイル交換。

お問い合わせ