2022/02/04 金曜日 晴れ
ホンダ ジャイロアップ(TA01-1709xxx) エンジンスワップ実施。サービスマニュアルが積んであったので手順どおりに分解実施。 テールランプの配線がバラす前提で組まれてないので非常にやりずらい。 エンジン取り外しに関しては、仕組みがわかれば正しいジャッキポイントで上げればそんなに難しくないです。 新エンジンはマフラーもエアクリもハブも何にも付いてないので元のエンジンから移植。 とりあえずエンジンがかかるかと、ミッションが生きてるか確認したかったのでバッテリーを繋いだがセルが回らない。 元エンジンでは回っていたので新エンジンのセルモーターがダメかも。 キックレバーのストロークが短く大変なので、手で繰り返しレバーを下げて始動OK。 マフラーの取付が甘く排気漏れをしているがエンジンの異音は無く、ミッション回りも問題無さそう。 ここまでで¥30,000の予定。まずは排気漏れを修正してオイルポンプのエアー抜きをして、Fタイヤ交換等のその他のメンテナンスをご提案します。 デッキの上の木箱は固定されていないので、両手でハンドルを持って動かして下さい